スマートグラスを用いて人の能力を拡張し、現場作業を支援!遠隔指示も可能
『EdaGlass』は、ものづくり現場の課題、人材不足を補うスマートデバイス /作業者支援システムです。 外国人や障がい者などの人材の多様化を推進する動きの出てきた現場。そこに おいて、文化や言語を越えて能力を最大化できるよう、現場作業者を支援します。 スマートデバイスを用いて作業者の能力を拡張し、スキルアップや コミュニケーションを支援します。 【特長】 ■1台のデバイスで、現場のさまざまなシーンで利用可能 ■外国人、聴覚障がい者とのコミュニケーションをスムーズに ■映像を共有し、離れた場所でも作業指示を可能に ■人材不足を補う ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【対応機器】 ■EPSON MOVERIO BT-350 / BT-300 ■VUZIX M300 ■山本光学 versatile※カメラ非搭載のため一部アプリ/機能は非対応 ■Android スマートフォン(OS 6.0以上) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
シーイーシーは、独立系のシステムインテグレータとして1968年の創業以来、企業のIT戦略を支援してきました。2001年に東証一部上場を経て、お客様の業務遂行を支援する情報系システム分野とともに、ものづくりを支援する制御系システム分野を事業の柱としています。製造業の製品開発・生産部門向けに、シミュレーション技法及びモニタリング技法を駆使して課題解決を図るものづくりソリューション「VR+R(ヴイ・アール・アール)」を核に、システム全般のコンサルテーションから運用・保守までトータルに支援しています。製造・自動車のほか金融業向けから企業経営に関わる情報システム、制御システム、組込みシステムの企画、構築、保守・運用サービスをワンストップで提供しています。