長寿命(焼結超硬の3倍以上)と高靭性を同時に実現した抜群の安定性・硬さ(Hv1500~1900)を鋼で包んだ割込み構造
超硬・鋼の三層構造なので薄いカッター刃でも機械装置への組み込みが楽になる。 超硬部分は当社開発の高硬度・高靭性ナノバインダ超硬を使用し、鋭い刃立てを実現。 鋼部分は十分な耐食性・高強度が得られるSUS420J2 をHRC48に焼入れ。厚さ0.2t仕上げ可、折れ・欠けのリスクを低減。刃物の形状についてはご相談ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・超硬合金と鋼を当社独自の圧接技術を使って造り出した刃物用素材 ・各種カッター刃に使用可 ・2枚の鋼の板に超硬合金が圧接された構造で日本刀と同じ構造 ・割込み超硬の厚さは約0.1mm ・刃物の販売および素材の販売もお請け致します。 ・刃物の砥ぎ直しもお受けいたします。 ・受注生産により図面等ご希望の形状に加工致します。
価格情報
100Lカッター刃 定価30,000円(税抜き)数量により価格は変動します。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
※受注生産につき納期は相談
用途/実績例
用途:炭素繊維ほか高強度繊維、段ボールのカット作業(X-Yプロッターなど)・超音波カッターへの装着も可能(各種樹加工)・フィルム、シートのスリット加工に最適
企業情報
当社は2003年に創業し、工業用刃物や機会部品を製造開発及び、輸入をしております。 また、新表面改質方法を研究する企業でもあります。超硬合金圧接技術の開発により鋼に超硬を拡散接合させ、従来のものより耐摩耗性、靭性に富み、ロー付け強度の2倍を達成。 また工具鋼の表面の炭化物微細化、結晶粒微細化の技術を開発中です。これにより工具に起こりやすい割れ、欠け、剥れなどのトラブルを防ぎ、鋼のサブミクロンの世界で新しい可能性を広げることができます。独自の表面改質技術の開発と資源の無駄使いを減らした応用製品の開発を通じて、人と社会に貢献し、環境と共生する会社を目指しております。