有害物質を含む塗膜の剥離作業を行う際は、適切な廃棄処分が必要です!
当社では、『橋梁等鋼構造物の塗膜中の有害物質試験』を行っています。 橋梁等の塗装塗替工事にあたり、既存の塗膜に有害物質が含まれている 場合があり、過去には橋梁等の鋼構造物に錆止めを目的として、有害物質 である鉛、クロム、PCBを含む塗料が用いられていました。 これらの有害物質を含む塗膜の剥離作業を行う際、労働者の健康障害防止、 周辺環境への汚染防止、工事後の塗膜くずの適切な廃棄処分が必要です。 ご用命の際はお気軽に当社へご相談ください。 【試験の流れ】 ■計画・打ち合わせ ■試料採取 ■試験分析 ■結果報告 ■工事実施 ■工事後の塗膜くず等の適正処分 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の有害物質試験】 ■鉛、クロム、水銀、PCB以外の塗膜中の重金属含有試験、溶出試験 ■塗膜表面付着塩分量測定 ■塗膜剥離および塗装時の作業環境測定 ■外壁塗膜等のアスベスト分析 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、環境分析・環境調査分野において、高度で多様な専門技術を研鑚し、お客様が必要とする要求に応える会社です。 新潟県及び福島県を中心に、地域社会の環境保全活動や環境改善などに繋がる企業活動を展開しており、地域の環境を確かな技術で分析・調査します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 事業所 本社:新潟県燕市 営業所:新潟県新潟市、福島県郡山市 事業実施場所(実績) 青森県/岩手県/秋田県/宮城県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/千葉県/埼玉県/東京都/新潟県/富山県/石川県/長野県/静岡県/山梨県/大阪府/兵庫県/高知県/熊本県/沖縄県