さとうきび由来のバイオマスポリエチレンを配合したポリオレフィン不織布。バイオマスプラマーク、バイオマスマーク取得済み
弊社は先進的なバイオマス・ポリオレフィン・スパンボンド不織布(BioALFIN)を開発致しました。 BioALFINの製造にバイオマスポリエチレンであるBraskem社のGreen PEを使用しており、バイオマス度最大50%の不織布が生産可能。 バイオマスプラマークでバイオマス度25、50のグレード、バイオマスマークでバイオマス度10のグレードを既に取得。 不織布は容器リサイクル法で燃えるごみに分類されます。 バイオマス原料を使用することで、焼却処理された際の大気中のCO2濃度の増加を抑制することができるカーボンニュートラルな素材です。 サスティナビリティをキーワードに、ご提案をいただける環境配慮型素材となっております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
生産地: ベトナム(ベトナムまたは中国での製品化も可能) 生産ロット: 最低ロット2トンからとなります。 白、バイオマス度10グレードは規格原反の在庫ございます。 その他: 目付20~180g/m2、有効幅2400mm 原着色にてカラー原反の生産が可能
価格帯
納期
用途/実績例
不織布製パッケージ関連製品
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
創業以来、アジアにおける複数の生産拠点において、自社一貫生産体制の下、日本の厳しい品質と海外の価格競争力の双方を追及してまいりました。お客様のニーズを満たすために、自社オペレーションだから実現できる付加価値の高いサービスをご提供いたします。 中国、ベトナムそれぞれの製造現場では、日本人スタッフによる直接指導・徹底した品質管理を行い、長年の実績で培った技術の下、安心安全なものづくりを心掛けております。