製品の新規開発を行い量産開始!長期安定供給に対応し、高付加価値を提供
新日本無線では電源回路の監視用として、電源電圧と任意電圧の2系統を 監視できるシステムリセットIC『NJU2103A/NJU2103B』と、ウォッチドッグ タイマを内蔵し各種マイコンシステムにフェイルセーフ機能を持たせることが できるシステムリセットIC『NJU2102A』を開発しました。 従来「NJM2103」「NJM2102」の生産を行っておりましたが、微細プロセスの 適用や独自の回路技術により、高精度、低消費、小型化といった各種特性の 向上、さらに長期安定供給に対応し産業機器、住設機器、アミューズメント 機器に対し高付加価値製品を提供します。 【特長】 <NJU2103A> ■NJM2103からダイレクトリプレイスが可能(DMP8、DIP8パッケージ) ■電源電圧を4.2V±1.0%、任意電圧を検出可能(基準電圧1.22V±1.0%) ■広範囲動作温度 -40 to +125℃ ■低消費電流 280μA typ. ■パッケージはDMP8、DIP8に加え小型TVSP8をラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 <NJU2102A> ■NJM2102からダイレクトリプレイスが可能 ■検出電圧、各種設定時間をMB3773に合わせているため置き換えに好適 ■電源電圧を4.2V±1.0%で検出 ■ウォッチドッグタイマ内蔵 ■広範囲動作温度 -40 to +125℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【アプリケーション】 ■産業機器 ■住設機器 ■OA機器 ■アミューズメント機器 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
マイクロエレクトロニクスとマイクロウェーブ。 2つのコアテクノロジーから生まれる先進のデバイス技術によって、 IoT時代のお客様のビジネスに貢献します。