アークの安定性が良い!酸化スケールの発生量が少ないなどの効果がある溶接用ワイヤ
当製品は、低電流域でショートアーク溶接、高電流域でスプレーアーク溶接 およびパルスアーク溶接に用いられているワイヤです。 1.5mm 程度の薄板から厚板まで、更に耐食肉盛に用いられ、被覆アーク 溶接棒に比べて自動・半自動溶接が出来る事から高能率作業に向きます。 また、よりアークの安定性が良く、ビードのなじみ性が良好で酸化スケールの 発生量が少ないなどの効果が有ります。 【特長】 ■自動・半自動溶接ができる ■高能率作業向き ■ビードのなじみ性が良好 ■優れた送給性 ■安定性が良いアークが得られる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【寸法、質量および形状】 ■ワイヤ径(mmφ):0.8、0.9、1.0、1.2、1.6、2.0、2.4、2.6 ・スプールの形状:S-3 ≦290mmスプール ・標準質量 kg:12.5 ■ワイヤ径(mmφ):0.9、1.0、1.2 ・スプールの形状:ウエルパック ・標準質量 kg:200 ※表記以外のワイヤ径およびスプール巻質量に関しては御相談下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本ウエルディング・ロッド株式会社は、昭和23年創業以来、ステンレス、ニッケル合金をはじめアルミ、チタン等の溶接材料の研究・開発から製造・販売に至る一貫体制による事業展開をしてまいりました。 研究・開発は技術研究所(静岡県・浜松市)及び新素材研究所(神奈川県・相模原市)を核に、豊富な製品群及び蓄積された技術と実績を通し顧客満足度を追求しています。 これからも顧客第一主義をモットーに、製造・販売・技術が三位一体となってとり組み、更なる顧客満足度を追求してまいります。 日本のもの造りの一翼を担い、環境・人への配慮をもって、世界の産業発展に貢献できる様、努力してゆく所存です。