着色困難なガラスパネルへのスモーク着色技術の提案
自動車の自動運転化・EV化により、快適な居住空間としてこれまでのアナログ空間からデジタル空間へとデザインが変貌し、そのなかでも増加するディスプレイにおいては、周囲筐体との一体感(シームレス)が求められています。 弊社ではこれまで樹脂シートのスモーク着色材を使用してディスプレイカバーパネルを供給して来ましたが、ディスプレイの大型化・曲面化やスマホライクな質感に対応できるガラスパネルへのニーズが高まっている中、デザイン性の高いスモーク着色技術として新たな付加価値を提案させていただきます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
1.ナノレベルの顔料分散・塗工技術 2.低ヘイズ・透過率・色度コントロールが可能 3.転写フィルムを用いたOCA転写技術 4.薄膜かつ柔軟性でBM(黒枠)印刷段差への追従性良好 5.スモーク箔へのBM印刷および印刷段差のフラット化技術 6.スモーク箔テープ単体からガラスパネルへの各種機能性フィルム貼合品の販売まで対応 ■詳細は市場開発室(TEL048-936-7602)までお問合せ願います。
価格情報
条件によって異なりますので、別途ご相談願います。
納期
用途/実績例
・車載CID カバーガラス ・車載メータークラスター カバーガラス ・その他映像機器ディスプレイ カバーガラス
詳細情報
-
2.5D(R1000)湾曲ガラスパネルへスモーク箔に黒枠スクリーン印刷した加飾フィルムを精密貼合(±0.2mm以内)した試作品です。 外形サイズ290mmx290mm以内、高低差12mm以内であればR100~の貼り合わせ(A面/B面)も可能です。 曲面ガラスへの黒枠・スモーク印刷よりも歩留まりが高く、裏面の印刷段差もフラット化が可能なため。TP/LCDのDB時の歩留まりも向上します。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
およそ60年前、フェルト生地の二次加工品メーカーとして誕生した千代田インテグレ株式会社は、その創業以来、「軟らかい素材をお客様のご要望通りに自在に加工する技術」である『ソフトプレス』を事業の中核として営業活動を展開し、絶えず変化する市場の動向と顧客のニーズに柔軟に対応する中で、「品質」「コスト」「スピード」の全ての面においてその実力を着実に前進進化させてまいりました。 今日においては、コア技術である『ソフトプレス』の水準を世界トップレベルにまで引き上げることに成功し、グローバル企業としての地位を確保できるようになりました。 千代田インテグレは、未来を創造する真のグローバルパーツサプライヤーとして、そのブランドの確立に向け、全社を挙げて邁進中でございます。