全自動カメラテストがワンクリックだけで可能に!
『iQ-Automator Solution』は、iQ-AutomatorソフトウェアとiQ-Robotの組み合わせによって、モバイルフォンのカメラの画質の評価を自動で行い、フィードバックをより効率的かつ効果的に行うことができます。 iQ-Automator Solutionは、高度なiQ-Automatorソフトウェアを中心に構成されています。このソフトウェアを使用することで、カスタムワークフローを設計し、被験カメラをImage Engineering社の照明装置や測定装置の多くに合わせて自動的に位置調整することができます。 また、ユーザー独自の制御ソフトウェアへも簡単に組み込めるよう、電動デバイス用API(iQ-Drive API)をオプションで提供しています。 ※現在、iQ-Automator Solutionは取り扱いが終了しております。Image Engineering社では、フィンランドのSofica社と戦略的協力パートナーシップを提携し、新たな自動化テストソリューションを開発中です。自動化テストソリューションのご相談につきましては、下記お問い合せフォームよりお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【iQ-Automator ハードウェアセットアップ】 被験カメラの位置調整にはiQ-Robotと電動型iQ-Benchを使用します。iQ-Robotには6個の回転ジョイントがあり、このジョイントを使用すると、さまざまなテストチャートやその他の測定装置に対する被験カメラの位置調整を効率的に行うことができます。iQ-Robotは電動型iQ-Benchに取り付けられており、長さをカスタマイズすることができます。 ユーザーによるソフトウェア開発を行うことなく、iQ-Automatorソフトウェアを使用して複数のハードウェアセットアップを保存および管理することができます。その結果、『iQ-Automator Solution』は追加開発を伴わずに即座にお使いのテストラボに組み込むことができます。 主な特徴: ・自動かつ正確な位置調整 ▶ 測定装置に対する位置調整 ▶ テストチャートに対する位置調整 ・多様なハードウェアセットアップの管理 ・テストワークフローのカスタマイズ ・ドラッグ・アンド・ドロップによる制御ソフトウェア
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
iQ-Automator Solution評価風景
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
トライオプティクス・ジャパンでは、カメラの画質評価における世界的リーディングカンパニー、ドイツImage Engineering (IE)社の日本総代理店として、 IE社の画質評価用光源・チャート・ソフトウェア等の製品販売から評価ソリューションの提案、計測サービスまで行っています。 IE社は、ISO/TC42やIEEE-P2020(自動車用画質規格の制定を行うワーキンググループ)などの画質に関する国際委員会において規格づくりに参画しており、IE社の数多くの製品・ソリューションが国際規格に準拠しています。 弊社横浜事業所では、暗室環境を備えたラボを設置して、IE社の各種光源・チャート・解析ソフトウェア等のデモ機材を常設しており、国際規格に沿ったカメラの画質性能評価用製品やソリューションのご紹介・ご提案をはじめ、ご購入を検討されているお客様へは、画像の撮影から解析までの一連のデモ測定が可能です。 また、IE社製品を使用した画質性能計測サービスも行っており、車載カメラ・デジタルカメラ・セキュリティーカメラ・医療用内視鏡カメラ等の様々な産業分野のカメラモジュールの画像性能評価項目の測定を実施しています。