3次元ミリングマシンによる、樹脂切削加工による試作加工を行います。
3次元の形状加工が可能な加工機で切削加工を請負います。 製品の試作から 生産機器の治具や装置のオリジナル専用部品、 装具の試作、補助具の試作、 メーカーから供給の途絶えてしまった樹脂部品の再制作の用途にも対応致します。 御客様の3D CADデーターを元に加工を行いますが、 製品をお借りしてトレースして作成も可能です。 形状は、 曲線、球面等自由な形状に加工できます。 例えば 実際の製品のイメージや使用感の確認に。 少数量での製作が可能ですので金型を製作する前の試作等に最適です。 フィット感抜群の治具のワーク受け部品の作成等にも最適です。 樹脂は、 ポリアセタール ポリプロピレン ナイロン テフロン ABS アクリル 塩ビ ベークライト 木材 ゴム材 ウレタン材 等、様々な材質に対応しております。 ※3軸加工機のため上下方向または左右方向の2方向からのみの切削対応可能です。 →それ以外の複雑な形状は弊社の協力加工ネットワークで対応致します。 加工条件にもよりますが、コストパフォーマンスの高い提案も可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
3次元形状加工機による切削加工 製品の試作から 生産機器の治具や装置のオリジナル専用部品、 装具の試作、補助具の試作等。 基本寸法交差は±0.1mm程度です。 御要望の水準が御座いましたらお申し付け下さい。 対応可能寸法は300×300×70mm程度以内です。 3D CADデータから加工可能です。 もし、3D CADデータがなくても弊社で作成させて頂く事も可能です。 弊社では、加工したい製品の設計から一貫した対応が可能です。 単品加工お任せください。 リバースエンジニアリングもお任せください。
価格情報
製品によってはローコストに御提案可能です。 まずは加工対応可否から検討させて頂きます。 御気軽にお問い合わせ下さい。
納期
※イプロスを見たとお伝えください。
用途/実績例
各種製品試作 治具部品(製品受け部等) 各種専用部品の制作
詳細情報
-
主にエンドミルで加工します。 スクエア、ラジアス、ボールタイプ等様々な刃物を使用します。
-
様々な形状に加工できます。 詳細は御気軽に御相談下さい。
-
ポリアセタール(POM)をはじめ様々な樹脂材質の切削加工を承ります。
-
自由度の高い3D形状加工が可能です。
-
小数量もお任せください。
-
製品の形状試作や複雑な形状の治具部品も製作いたします。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちジーリンクス株式会社(旧:グローバル・リンクス・テクノロジー株式会社)は、 浜松で ・機構・電気・ソフト の充実した開発体制を持ち、 製品そのモノから生産設備まで多岐にわたる設計開発~製作が可能です。 御客様のイメージを設計しカタチにします。 実験マウス自動飼育装置「ROBORACK」の開発と販売を行っております。 https://roborack.jp/ ワイヤレス多チャンネル筋電センサー「EMG-EYE」の開発と販売を行っております。 https://www.glinx.co.jp/products/ 国際規格ISO9001自己適合宣言企業(2019年3月適合) 国際規格ISO27001(ISMS)認証(2023年12月認証) ****************************************** 第9回ロボット大賞「優秀賞」受賞企業 →実験マウス自動飼育装置RoboRack ******************************************