コンパクトな設計の中に上位クラスと同様の清掃能力を持つ搭乗式スイーパー
コンパクトな設計でありながら上位クラスと同様の清掃能力を持つ搭乗式スイーパー1100DLは、低騒音で作動し、メンテナンスの手間がかからず、コストも削減でき、狭小現場での清掃もスムーズに行えます。 全油圧駆動方式(メインブラシ昇降を除く)かつ、大容量コンテナ(220 L)を搭載し最大 1.3m ダンプアップします。 エンジン形式もディーゼル・ガソリン・36Vバッテリー式から選択できます。 >> デモ機で実演をいたします。ご相談ください。<<
この製品へのお問い合わせ
基本情報
特長 ●全油圧駆動方式(メインブラシ昇降を除く) ●大容量コンテナ(220 L)を搭載 オプションとして ・目詰まりしにくいゴア・フィルター ・両サイドブラシ と、おすすめのオプション機能もございます。 詳細は、ご相談ください。
価格帯
納期
用途/実績例
産業廃棄物処理場の構内清掃 粉体加工工場内の清掃 倉庫内の清掃 …などに
詳細情報
-
最大ダンプアップは1.3m
-
操作パネル
-
大容量布製フィルター(ウォッシャブル)を採用 電動フィルターシェーカーも搭載。 オプションでより目詰まりの少ないゴアフィルターも選択でき更に長時間フィルター能力が維持できます。
-
メンテナンス性の良いフルオープン式
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
マーテック株式会社は1974年(昭和49年)4月に新造船の検査監督業務を行う会社として設立され50年近くが経過しました。その4年後の1978年(昭和53年)には、スウェーデン グネボ社の吊り具の輸入総代理店を獲得し販売を開始しました。日本国内には無い材質・形状等ユニークな発想と豊富な商品群はお客様のニーズに合致するだけではなく、絶えず生産現場の『安全性』『省力化』『利便性』に寄与し続けたと確信しております。 以降、独創的な製品を持つ海外サプライヤーとの取引を広げ、現在では主にヨーロッパ企業10社の総代理店権を獲得し商品のプロモーションから安全供給・品質保証に至るまで輸入商社としてだけではなく、日本のメーカーの立場としてユーザーニーズにお応えしてまいりました。 2001年には本社工場を立ち上げ、建設機械メーカー様向けに保安部品の製造を開始、一部の商品の『設計』『製造』『製品検査』の一連を自社で行うに至りました。長年にわたり培ってまいりました『固有技術』を活かして、さらにお客様に満足いただける商品開発を行って参る所存です。