サーモカメラで測定した人の体温をお手持ちのPCで表示し、非接触の体温計としてご利用できます。アラームも発報できます。
サーモカメラを用いた体温測定ソリューションです。 カメラ本体のユーティリティ機能とは異なり、お手持ちのPC(Windows10)で測定した体温(指定画像範囲の最高温度)を分かりやすく確認する事が出来ます。 これにより、測定装置(体温計)や測定行為(電子体温計を誰かがおでこにあてる。体温計を脇に挟む。)が不要になります。 PC一台に最大2台のカメラを接続できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・構成 サーモカメラ(放熱板)+PC(Wondows10) PC、サーモカメラは利用者様でご準備頂いても構いません。 ※サーモカメラの対応品はFLIR AX8です。 放熱板、取付備品(三脚など)もご準備が必要です。 (当社から供給する場合は放熱板は付属します) ・システムスペック 【PC機能】 ・撮影範囲指定 ・警報閾値設定 ・温度誤差補正 ※体温は表面温度の測定となりますので、外気に触れ若干下振れした 温度測定となります。 そのため気温を考慮した補正を行う事が出来ます。 ・PC1台で最大2台のカメラの画像を表示、それぞれにアラームを出す事が出来ます。 ※アラームはPC警報画面、PCビープ音、 ※外部機器(接点信号)対応はOption ・測定時間 2秒程度
価格情報
・カメラ1台構成(カメラ+アプリ費用) 500千円~
納期
※別途ご相談
用途/実績例
・事業者様の受付での検温を円滑に行います。 ・データセンター事業者様の受付で採用されています。 当データセンター様では入門受付で入館者全員に体温測定を 義務付けています。 導入前は非接触の体温計で測定した値を問診票に記入しており、 1~2分程度の時間を要していましたが、導入後は瞬時(2秒程度)に 体温計測が出来るようになりました。又、非接触の体温計でも 手で持つ必要がありましたが、それらも不要となったため衛生面でも 安全性が上がりました。
企業情報
お客様との永いお付合いが出来ることは、日々お客様に感動をご提供させて頂けていると信じます。 「お客様に感動を与える」 この気持ちを社員一同、常に意識し「お客様の満足を自分達の喜び」と感じられる様、ITで世の中に貢献してまいります。