垂直方向での熱膨張率測定が可能! 高分解能誘導センサ(LVDT)により最高の感度を保証します。
DIL820シリーズ(DIL 821/822)は、TA InstrumentsのDIL 820シリーズに属する高精度の立式膨張計です。これらのモデルは、1nmの分解能を持つ新しい光学エンコーダーを搭載しており、特に難しいサンプルの分析に最適です。DIL 822は、真の差動測定技術を採用しており、市場で最高の感度とCTE(熱膨張係数)の精度を提供します
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
DIL 821 ■サンプル長: 0~25 mm ■サンプル直径: 12 mm ■サンプルホルダーの材料: 石英ガラス、Al2O3、サファイヤ ■接触力: 0.01 – 1.0 N ■長さの変化: 5 mm ■解像度 AL°C: 1 nm、0.05°C ■α正確度: 0.03 x 10^-6 K^-1 ■雰囲気: 真空、不活性気体、空気 ■温度範囲: RT – 1100°C (Type S) RT – 1500°C (Type S) 100 – 1700°C (Type B) DIL 822 ■サンプル長: 0~25 mm ■サンプル直径: 6 mm ■サンプルホルダーの材料: グラファイト、Al2O3 ■接触力: 0.01N – 1.0 N ■長さの変化: 5 mm ■解像度 AL°C: 1 nm、0.05°C ■α正確度: 0.01 x 10^-6 K^-1 ■雰囲気: 真空、非活性気体、空気 (マスフローコントローラと真空ユニット付きのガスユニット) ■温度範囲: RT – 2000°C (Type C) 300 – 2300°C (パイロメーター)
価格帯
納期
用途/実績例
焼結分析: 焼結プロセス中のサンプルの膨張を高精度で測定。 速率制御焼結(RCS): 焼結速度を制御しながら、サンプルの膨張をリアルタイムで記録。 高温測定: 高温下でのサンプルの膨張特性を測定し、特に粉末サンプルや合成研究対象に適しています。 実績例 高収縮サンプルの膨張性能の測定: 高収縮率を持つサンプルの膨張特性を正確に測定。 焼結陶磁器の生坯の恒定焼結率の実現: 恒定の焼結率を達成するための焼結プロセスの最適化。 高温下での膨張測定: 高温環境でのサンプルの膨張特性を測定し、測定システムの損傷を防止。
この製品に関するニュース(4)
企業情報
ティー・エイ・インスツルメント・ジャパンはTA Instruments100%出資による日本法人です。 熱分析・レオロジー・マイクロカロリーメーターと力学解析の装置販売、メンテナンスサポート、デモンストレーション測定、技術セミナーを行っており、材料の最新情報を皆様にご提供し、また材料測定の技術開発に取り組んでおります。 【主要取扱装置】 ☆熱分析/示差走査熱量計(DSC)、熱重量測定装置(TGA)、熱重量示差熱分析装置(SDT/TG-DTA)、蒸気吸脱着装置(Q5000SA) ☆粘弾性測定(レオロジー)/回転型レオメーター(DHR・ARES)、動的粘弾性測定装置(RSA・DMA・EF3200)、ゴム試験用キュアメーター(RPA) ☆微小熱量測定(カロリーメーター)/等温滴定熱量計(ITC)、微小熱量測定装置(NanoDSC)、等温熱量測定装置(TAM) ☆熱物性測定装置/熱伝導率測定装置(DTC・FOX)、熱拡散率測定装置(DLF、DXF)熱膨張率測定装置(TMA,DIL)、光学式熱膨張率測定装置(ODP、HM) ☆疲労試験機/ElectroForceシリーズ・BioDynamicシリーズ