高粘性液材をfL-nLオーダーで微量吐出!未知の液材に対して、吐出条件を探索する際に便利
『ODS-P01』は、液吐出の様子を真横方向から観察する装置です。 液滴形成過程や液体材料の好適な液滴形成条件(印加電圧やパルス幅)を 把握するのに適しています。 また、微液滴の接触角を調べるための画像も簡単に得られます。 本装置のパターニング範囲は20mm四方です。 この他に、真横、及び斜め上方向から液滴を観察できる「ODS-P02」を ラインアップしています。 【特長】 ■液の吐出をノズルの真横方向から観察する ■未知の液材に対して、吐出条件を探索する際に便利 ■パターニング範囲は20mm四方 ■真横方向と斜め上方向の2つを液滴観察系に備えている(ODS-P02) ■パターニング範囲は標準品で50mm四方(ODS-P02) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【基本仕様】 ■構成品:本体、コントローラ、デクストップPC、専用ソフトウェア ■ノズルホルダー1本 交換ノズル:外径10~200μm(ガラス製) ■印加電圧 DC, Pulse, ACの3種類(±3000V) ■適応範囲 ・P01:20mm四方 ・P02:50mm四方 ■観察方向 ・P01:真横方向(1ch) ・P02:真横方向(1ch)+斜め上方方向(1ch) ■付属品(吸入治具、交換ノズル 25, 40μmを各30本) ■オプション(適応範囲の拡張、加圧ユニット、チャンバー等) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、「ナノ物質のモノづくり」に不可欠な要素技術を社会に提供し、 ナノ物質を積極的に用いた「豊かで資源の消費効率の良い社会」の実現に 貢献するとともに、ステークホルダーの繁栄を推進しております。 「ナノ物質のモノづくり」では、ナノ物質の製造、貧溶媒中への分散化、 成膜(コーティング)、パターニング、立体構造化等のプロセス技術が 求められます。当社は、これらの専用装置を開発、製造、及び販売すると ともに、それら装置を用いた製造品の販売も手掛けています。