自家消費、補助金案件に好適な蓄電池を含むエネルギーマネジメントシステム
これからの卒FIT、自家消費需要の高まりにより監視のみではなく、プラスαの制御機能が求められています。 当社システムは太陽光発電の遠隔監視、出力制御機能実績を展開した自家消費向けシステムに加え、蓄電池との連系制御によるトータルエネルギーマネジメントシステムを可能にしました。更に空調制御との連系を加えた、電力量削減による省エネにも対応できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【バーチャルパワープラント構築実証事業とは?】 本事業は、工場や家庭などが有するエネルギーリソース(蓄電池、発電設備、EV等)を、高度なエネルギーマネジメント技術により遠隔・統合制御し、あたかも一つの発電所(仮想発電所:バーチャルパワープラント)のように機能させることで、電力の需給調整に活用する実証を行うことを目的とします。 <業務用産業用設備> 2020年4月8日(水)~2020年12月25日(金) ※アグリゲーター採択前に産業用蓄電池を申請する場合は、C事業者が自らSIIへ申請すること ※予算なくなり次第終了 <家庭用設備> 2020年6月初旬~2020年12月25日(金) ※RAにより代行申請 ※予算なくなり次第終了 ご不明な点などございましたらオーナンバ株式会社にご連絡くださいませ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロード頂くかお問合せ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は押出成形技術、電線加工技術をコア技術として機器用電線、 各種ワイヤーハーネス、太陽光発電配線ユニット(PVU)等を 製造販売している総合配線システムメーカーです。 早くから民生機器用ワイヤーハーネスの海外生産を手がけ、現在は海外の 7カ国に拠点を置くグローバル企業に発展してまいりました。 常にお客様のニーズにあった商品、サービスの提供に努め、おかげさまで コア事業であります電線をベースに民生産業機器用ワイヤーハーネスでは 国内大手、PVUでは業界No.1クラスの会社に成長いたしました。