壁一面がコミュニケーションスペースに! 壁一面をホワイトボード化できる壁面仕上げシート
ホワイトボード仕様の壁紙シートです。 基材の石膏ボードやシナ合板等に施工でき、壁面ホワイトボードとして活用することができます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ・ホワイトボードマーカーで書き消しができます ・マグネットシートやホワイトボード同様に、磁石を付けることができる壁紙仕上げ材料です
価格帯
納期
用途/実績例
・学校・幼稚園:掲示板・ライティングボードなど ・店舗・キッズルーム:メッセージボードや落書きボードなど ・ワークスペース:ミーティングやスケジュール管理ボードなど ・リビング・子供部屋:フォトギャラリーや落書きボードなど
詳細情報
-
下地基材の準備 1 パテ処理:上塗りパテ 表面状態をよく確認し、凹凸をなくします。 サンディング:#180~#240サンドペーパー
-
下地基材の準備 2 糊付け:ローラーバケ塗り
-
貼り付け 1 壁紙の上端部を仮止し、上部の基準線に合わせ貼り付けます。 ※ 壁紙が約2kg/1.2×1.0mと重いので、2人以上での作業を推奨 ホワイトボードシート面材質のフィルム特性から、折り曲げると修復できません。まくれ・折れには十分注意してください。
-
貼り付け 2 軽く撫で、空気を外側に追い出すように抜いてゆきます。
-
貼り付け 3 壁紙を引っ張りながら、撫でハケ等で壁紙の中央から外側へ空気を完全に抜くように仕上げます。
-
施工完了 ホワイトボードに付着した汚れ等は完全に拭き取ってください。
-
施工例1
-
施工例2
企業情報
ネオジム磁石・サマコバ磁石の業務用・医療用強力マグネット応用品も多数ご用意。 ホームページよりお求めいただける部品・部材もございます。 下記リンクよりご入室ください。