素管がSS材相当品で、既定配管摩耗部の取替えが簡単!現場の保全に好適な耐摩耗管
『キャストチューブ』は、ユテクジャパン株式会社製のパイプの内面に 硬化肉盛をした耐摩耗チューブです。 原料や微粉を搬送する際の激しい消耗や浸食に対し、予防保全効果があります。 また、チューブは直管と曲管があり、部分損傷の迅速な交換と高硬度で寿命を 延ばし、プラントの稼働率をアップし、生産性を増加させることができます。 【特長】 ■硬化肉盛層の強度はHRC 57-62と高い硬度 ■450℃までの激しいアブレージョンやエロージョンの摩耗に優れた耐久性を発揮 ■素管がSS材相当品で、既定配管摩耗部の取替えが簡単 ■費用効果が高く、現場の保全に好適な耐摩耗管 ■フランジ(ルーズフランジタイプも含む)の製作・取付けも可能 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■硬化層は靭性のある共晶マトリックスに、Cr-Nb 複合カーバイドを多量に 含有した強靭な硬化層を形成する高クローム合金 ■直管の製作可能な寸法 ・最大長さ:3m まで ・肉盛後の内径:82mm~300mm(既設管の内径に合わせて一品毎に製作する) ■曲管(エビ曲げ)の製作可能な寸法 ・曲管の半径:管外径に相当するロングエルボ(JIS 規格)以上 ・角度:ご要望の角度に製作 ・分割数:内径溶接可能な長さに適宜分割し、凍結(溶接)して制作 ■硬化層硬度:HRC 57-62 ■主成分:C,Cr,Nb,B,Fe ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
林電化工業株式会社は、摩耗、腐食に強い “寿命の長い部品”の製作を得意としています。 設計、材料、熱処理、溶接、製缶、表面処理、組立て等、一括でご受注、 製作できる点は当社の強みであると自負しております。 その他、単品、小ロット部品をも得意とし、熟練工の技術とCAD-CAMに よって、あらゆる難加工にも対応致します。 既設の修理、改善についても是非ご相談ください。