エクステンションツールとレンチの接合部は専用設計!デジラチェヘッド交換式用の交換ヘッド
京都機械工具株式会社では、デジラチェヘッド交換式用の交換ヘッド 『ブレーキツール』を取り扱っております。 自動車のブレーキパイプ、ABSアクチュエーターの取付け時のトルク管理作業、 取り外しの作業に好適。 「ストレートタイプ」と「オフセットタイプセット」をラインアップしています。 また、装着状態でユニット部の視認性を損なわず、ボタン操作も可能な 「デジラチェ用保護カバー」なども取り扱っております。 【特長】 ■デジラチェヘッド交換式用 ■ABSアクチュエーターの取付け時のトルク管理作業、取り外しの作業に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長(デジラチェ用保護カバー)】 ■デジラチェ(GEK/GEKR シリーズ)を保護 ■生活防水レベル(IPX4 相当)の防水機能 ■野外作業での急な降雨や上下水道回りの施工時に、水や汚れからユニット部を保護 ■装着状態でユニット部の視認性を損なわず、ボタン操作可能 ■カバーは伸縮性に富んだシリコーンを採用し、繰り返し着脱可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
KTCは日本を代表するハンドツールメーカーとして「軽くて強くて使いよい」を基本に高品質、独創的な技術力で市場をリード。 ハンドツール、トルクレンチ、動力工具、自動車専用工具など10,000アイテム以上の多彩な製品を開発し、アイテム数・生産量ともに国内トップレベルの実績と信頼を得ています。 1950年に創業、主に自動車の車載工具の生産を開始。翌年には、業界初の社内一貫生産体制を確立。モータリゼーションによる需要拡大に応えるため、本格的に市販用工具へと進出しました。 以降、通産省優良自動車部品A級認定、防衛庁・国鉄の指定銘柄となり、各界に認められるようになりました。 世界最高水準にある日本のカーテクノロジーは、その整備用工具にも高い機能と品質水準を求められます。 KTCではその声や期待に応え続け、「高品質な工具づくり」にこだわり続けてまいりました。 これからもKTCは常にチャレンジ精神を持ち、最高水準の製品とサービスを提供し続け、お客さまに満足していただける会社として貢献してゆきます。