磁場の影響を受けず, 高速サンプリングレートが可能に
EyeLink fMRI/MEG は磁場の影響を受けず, 高速サンプリングレートで眼球運動情報を取り込みます。 MRIではアイカメラをボア内もしくはボア入り口付近に設置することができます。 MEGではアイカメラを刺激呈示用スクリーンの手前に設置します。三脚に取り付けることも可能です。 MRI/MEG環境で世界最速のサンプリングを実現しました。 1000Hz(オプションで2000Hzまで対応)のサンプリングはサッケードを的確に捉えることが可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■PTBで拡張性のある刺激作成 無償提供されておりますEyeLink PsychToolBoxにより多岐にわたる汎用性のある課題の作成、データ取込みが可能です。 EyeLink PsychToolBoxはEyeLinkユーザに最も多くご活用いただいている評価の高いツールです。 PTBのようなプログラム言語を使用せずに課題を簡単に作成できるツール:ExperimentBuilderをオプションにて提供します。 ■低ノイズだから安定した計測 MRIやMEG環境でのノイズレベルは非常に重要な要素です。 EyeLink動作による他機器へのノイズ影響は低く、ほぼベースラインレベルといえます。
価格情報
お問い合わせください。
納期
用途/実績例
MRI/MEG環境での眼球運動解析
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ヒトの生理的特性、心理的特性、物理的特性を理解するための、各種生体計測機器を取り扱っております。 脳機能や心理学、人間工学や生体工学などの研究領域から製品ユーザビリティ評価などの開発領域まで、導入前のコンサルティングから運用サポート・保守までサポートしております。 今日私たちが直面している高齢化社会や労働人口の減少による生産性向上は大きな社会課題であり、Society 5.0(創造社会)では、サイバー空間とフィジカル空間を高度に融合させた人間中心の超スマート社会へのデジタルトランスフォーメーションが求められます。 私たちは、さまざまな生体情報のデジタル化を通して、人類社会が次のステージに向かうお手伝いをしております。