アナログ、温度、リレー制御をCAN/USBに。計測・制御を自在に拡張する低コストなアナログ・デジタルI/Oモジュール
『RAD-IO2シリーズ』は、アナログ、デジタル、または温度といった物理信号をPCやCAN/CANネットワークに接続するための、低コストで堅牢なモジュール式インターフェース製品群です。 このシリーズは、熱電対、アナログ入力、アナログ出力、デジタルI/O、パワーリレーといった特定の機能を持つ複数のモジュールで構成されています。 これらのモジュールを最大4台までデイジーチェーン接続(数珠つなぎ)し、PCのUSBポートに直接接続したり、 RAD-IO2-CANHUBアダプターを介して既存のCAN/CAN FDデータロガーシステムに統合したりすることが可能です。 全チャンネルが2.5kVの高電圧で絶縁されているため、ノイズの多い車載環境でも安全かつ正確なデータ収集を実現します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインナップ】 RAD-IO2-TC: 8チャンネル K型熱電対入力 RAD-IO2-AIN: 8チャンネル 絶縁アナログ入力 (高/低電圧レンジ選択可能) RAD-IO2-AOUT: 8バンク (合計24ch) 絶縁アナログ出力 RAD-IO2-DIO: 12チャンネル デジタル/アナログ入力 & 8チャンネル デジタル出力 RAD-IO2-PWRRLY: 8チャンネル 250V/5A パワーリレー 【特長】 ■PCとUSB-Cで直接接続、またはRAD-IO2-CANHUBを介してCAN/CAN FDネットワークに接続 ■デイジーチェーン: 最大4台のRAD-IO2モジュールを連結可能 ■絶縁性能: 2.5kVのチャンネル間およびチャンネル-USB間絶縁 ■電源: PCのUSBポートまたはRAD-IO2-CANHUB(4.5V-40V)から供給 ■ソフトウェア: 解析ソフト「Vehicle Spy」に対応。Python, C++, JavaのAPIやサンプルも提供。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
■分散型CAN/CAN FD計測システム: 車両や大規模な試験装置のセンサー近くにRAD-IO2モジュールを設置。 ノイズの乗りやすい長いアナログ配線をなくし、デジタル化されたデータをCAN FDバス経由でクリーンにCANロガーやDAQシステムへ送信します。 ■PCベースのデータ収集: 研究室やベンチテストで、熱電対やアナログ入力モジュールをPCのUSBポートに接続し、コンパクトで高精度な絶縁測定システムを構築します。 ■ECUテスト / HILシミュレーション: アナログ出力モジュールでセンサー信号をシミュレートしてECUに入力し、ECUからの応答をアナログ/デジタル入力モジュールで取得するなど、HILシステムの一部として活用します。 ■データロガーとの直接連携: neoVI IONやneoVI FIRE 2といったIntrepid社製の高機能データロガーに直接USB接続し、PCを介さずに物理的なI/O測定機能を追加します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
RAD-IO2の接続例。任意のCANロガーやDAQシステムへの送受信が可能。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1994年、イントリピッド・コントロール・システムズは、ミシガン州デトロイト郊外に設立され、それ以来、世界中のお客様に車載通信の様々な規格に対応した最新の開発ツールをお届けしてきました。 CAN/CANFD、LIN、Automotive Ethernet、BroadR-Reach、FlexRay、MOST、Keyword2000、ISO14229、ISO9141、UART、J1939、J1850、GMLAN、I2C、SPI等 の開発ツールの提供をしております。 我々の顧客には、フォーチュン100社に含まれる大企業、主要なOEM企業から、個人まで、様々なお客様がおります。 また、世界中に張り巡らされたディストリビューター網の他に、USA、日本、中国、インド、ドイツ、UK、韓国に支社を持ち、直販と技術サポートを展開しています。 ほかにも、自動車業界におけるセミナーの主催や、展示会出展を積極的に行い、技術論文等の面でも貢献しています。