軟包装(パッケージ)フィルム向け紙管止め両面粘着テープ
両面に接着力の異なる2種類のアクリル粘着剤を塗布した両面粘着テープ。 糊残りなく剥がせて作業性も良好! 再剥離両面テープ tesa 63606 [特 性] ・再剥離側は紙管・樹脂コア・PC・ABS・PI・金属等 様々な被着体から糊残り無く剥がせます。 ・強接着側は粘着性とせん断力に優れています。 ・アクリル系の粘着剤を使用し、夏場でも熱ダレせず変色も起こしません。 ※詳しくはPDFダウンロードもしくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品番号】tesa 63606 【仕様・詳細】 ・基材:PETフィルム ・粘着剤:アクリル系 ・テープ総厚:30µm ・色:透明 ・粘着力:0.4 / 4.2 N/cm ・剥離紙:グラシン紙(白 / 赤ロゴ) ・特徴:ゼロスピードカッター向き tesa 63606以外にも、粘着力違いの製品を多数取り揃えております。 ※詳しくはカタログをダウンロードもしくはお問い合わせください。
価格帯
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
[使用例] ・紙管止め(ゼロスピードカッター、フライングカッター等) ・機械貼り前の仮固定 ・再剥離性が要求される用途 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
ラインアップ(6)
型番 | 概要 |
---|---|
tesa 68550 | https://www.tesa.com/ja-jp/industry/tesa-68550.html |
tesa 68550 | 粘着力:6.0N/cm |
tesa 68740 | 粘着力:4.5N/cm |
tesa 68560 | 粘着力:4.2 / 0.4 N/cm 基材色:透明 |
tesa 68760 | 粘着力:4.2 / 0.4 N/cm 基材色:黒 |
tesa 51904 | フライングカッター向き、フィルム同速継ぎにも 基材:不織布 粘着剤:アクリル系 総厚:110μm |
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(4)
企業情報
テサテープ(tesa)は粘着テープをはじめ、接着ソリューションを提供するtesaブランドの日本法人です。 ドイツ・ハンブルク郊外にグローバルHQ(tesa SE)をおき、粘着テープの製造・販売をはじめ 「接着」に関わるソリューションを世界中にご提案しています。 粘着テープが125年前に誕生して以来、常に人々の暮らしに寄り添った製品開発を進めてきました。 現在はドイツ語の辞書に粘着テープを指す言葉として「tesa」が掲載され、今も世界中のお客様に愛されています。 粘着フックなどでよく見られるストレッチ・リリーステープの構造を初めて開発したほか、現在の製紙・印刷業界の工程を大幅に改善したスプライステープ、 ワイヤーハーネス用のフリーステープなど、様々な業界を熟知し最適な接着ソリューションをご提案します。