帽子やヘルメットの中に入れるだけで太陽の輻射熱をカット! 熱から頭を守ります※今ならクールタオル(280x460)プレゼント!
熱の移動には「対流熱」「伝度熱」「輻射熱」の3種類があり、 「輻射熱」が人の体感温度に支配的です。 暑さ対策には輻射熱をカットすることが大変効果的です。 ■透湿防水遮熱シート「熱ボウシ」の特徴 ・熱ボウシは透湿防水性性能を保持した高反射遮熱シートです。 ・熱ボウシ1枚で防水、通気、遮熱を可能にします。 ・帽子・ヘルメット内部の通気性が保持され、快適です。 ・取付簡単、すぐにご使用可能です。 ■仕様 サイズ:厚さ0.4mmx縦240mmx横240mm 形状 :四つ葉型 材質 :アルミニウム、透湿防止シート ★今ならクールタオル(280mmx460mm)をプレゼント★ 濡らして頭に乗せることで、清涼感をプラスします!!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
暑さの最大要因である輻射熱を98%カットするため、暑さを和らげる。 紫外線を98%カットするため、皮膚の弱いお子様の頭部を守る。 帽子に押し込むだけのワンタッチ取付&取外し。 水拭きが出来るのでとても衛生的。 ■赤外線ヒーターによる実験 遮熱シート「熱ボウシ」をつけたものとつけていないものの温度差を比較。 帽子では最大温度差 21℃ (なしの場合62℃、ありの場合41℃) ヘルメットでは最大温度差 31℃ (なしの場合71℃、ありの場合40℃) 詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせください。
納期
~ 1週間
用途/実績例
【取り付け方】 ■帽子の場合 1.帽子と熱ボウシを用意します。 2.熱ボウシの金属面を帽子側に押し込めば取付完了です。 オートバイのヘルメットにもご利用可能です。 ■ヘルメットの場合 1.ヘルメットと熱ボウシを用意します。 2.ヘルメットのヘッドバンドを取外し、両面テープで ヘッドバンドに固定します。 3.熱ボウシを接着したヘッドバンドを帽体に差し込んで 取付完了です。 ※取付方法は動画をご確認ください。 ※ご不明点はお気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社エステック21は、工場の環境負荷低減のみならず、トータルコストダウンに大きく寄与できる製品・技術をご紹介し、そのアプライ技術まで提供することで、最大効果が得られるようサポートいたします。主な商品として『工業用オイル高性能濾過装置』や『熱まもーれ 遮断熱ソリューション21(高純度アルミ遮熱シート等)』などを取扱い、多様な経験と様々なジャンルの人的ネットワークを駆使し、「地球と人類の「サステナビリティ」と、「貴社の事業勝ち残り」を応援します。