金属表面のクリーニングや下地処理等の用途で使用可能な表面処理技術をご紹介
株式会社コダマ鋳造部では「サンドブラスト/ショットブラスト」の 表面処理を承っております。 「サンドブラスト」は、研磨剤(粒子)をコンプレッサーの圧縮空気に混ぜて 吹き付けて表面を加工する方法でサビ取り等に好適。 「ショットブラスト」は、鋼鉄製ショット玉を加工物(ワーク)に衝突させ、 ワークの加工等を行う手法で、サイズの大きな部品や多量の製品の ブラスト処理が可能です。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 <サンドブラスト> ■研磨剤(粒子)をコンプレッサーの圧縮空気に混ぜて吹き付けて表面を加工 ■サビ取り等で役立つ ■単品からでもOK ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 <ショットブラスト> ■サイズの大きな部品や多量の製品のブラスト処理が可能 ■鋼鉄製ショット玉を加工物(ワーク)に衝突させ、ワークの加工等を行う ■鋳物の砂落とし、金属熱処理後の酸化膜スケールの除去、ショットピーニング等で使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■サンドブラスト:サビ取り、下地処理 など ■ショットブラスト:鋳物の砂落とし、熱処理後のスケール除去、鋼構造物等のケレン など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社コダマは、2019年で操業100周年を迎え、プラントエンジニアリング部、鋳造部、溶射部の3部門で事業を展開している会社です。 「誰もやらないことに率先して取り組む」ことをモットーに、お客様の様々なニーズに対して常に最良の回答をご提供しています。 ご要望の際は、是非当社にお問合せください。