小径加工から微細加工の効率化提案
医療機器業界では人体に影響の少ないSUSやチタンなど難しい材料への加工やパイプのクロス穴のようにバリ取りが困難な加工が多くさらに、部品や針など部品が小型で穴も小径のものが多く存在します。 細穴放電加工機は電気さえ通るものであれば、材質のかたさ関係なく加工を行うことが可能。また非接触加工なため小径の加工も難なく加工が行えます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
機種情報 多品種少量、試作加工→汎用機シリーズ(A22M・A33M) 量産加工→NCシリーズ(A34CNC) 微細加工(φ0.2以下)→MP1シリーズ(A11MP1CNC、A34MP1CNC) ライン加工向け→細穴放電加工ユニット(2Z400/P2・P3) →微細放電加工ユニット(2Z250/P2MP1)※カタログ外製品
価格帯
納期
用途/実績例
各種業界実績 ・歯科機器業界 歯石除去用スケーラー、歯科器具用部品 ・医療機器業界 注射針、採卵針、透析用針など穴あけ加工 手術用縫合針の糸用穴あけ加工 手術器具へのエコーマーク用ディンプル加工
企業情報
株式会社アステックは細穴加工に特化した放電加工機メーカーです。弊社は自動車産業・航空機産業や医療機器等の部品加工業界へバリレス加工の提案を行い、数多くの実績を残しています。また、弊社は難加工への挑戦がモットーであり、多種多様な業界からいただいく課題をその技術力によって実現させています。