音圧を色に変換できます!
本製品は、日産自動車株式会社からのライセンス供与と 当社の新規技術を合わせて製品化しました。 SoundViewerは、幅広い製品や環境の異音や騒音を可視化する計測器です。 音は目で確認することは出来ません。異音、騒音源がどこにあるかは感覚的に捉えることは出来てもそれを正確に伝えることは難しいものです。 SoundViewerは、音の発生源を可視化して製品の静音化や異音監視などに活用することが出来ます。 弊社では、販売、計測サービス、レンタルサービス、カスタム対応をもサポートいたします。 <SoundViewerの特徴> ●高帯域(250Hz~12kHz)・高精度(±3cm/1m距離)測定が一つのマイクアレイで測定可能です。 ●持ち運びが簡単、測定までの準備が容易にできます。 ●日産自動車の特許技術(可動式マイクアレイ)を使うことで、低価格を実現。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品仕様(一部抜粋)】 ■音源探査解析処理ソフト ・解析処理方法:ビームフォーミング方式 ・音源探査周波数:レンジ250Hz~12kHz ・探査測定距離:300mm~ ■動作環境 ・推奨動作OS:Windows10 64bit ・CPU:intel CORE i3以上 ・メモリ:4GB以上 ・HDD:500GB以上(測定解析ソフトにて約25GB占有) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
『情報産業の研究開発型システムハウスとしてつねに新たな目標に チャレンジし、技術の先端をいく商品を確かな品質保証のもとに お客様に提供し続けています』 『より高品質なハード・ソフトウェア製品、及びサービスを お客様に提供するにあたり、 以下の品質方針と環境方針を掲げます。 』 ■品質方針 ・お客様の要求を満たした製品・サービスを提供し続け、 お客様の満足度向上を図る。 ・品質マネジメントシステムの有効性を向上するため、 システムの継続的な改善を図る。 ・社会的責任を果たし、お客様に信頼される企業となる。 ■環境方針 ・事業活動における省資源、省エネルギーなどの環境負荷の 低減と、環境に配慮した商品・サービスの提供に努める。 ・環境マネジメントシステムの有効性を向上するため、 システムの継続的な改善を図り、 活動に伴う汚染の予防に取り組む。 ・環境関連の法規制及び当社が同意したその他の要求事項を 順守する。