食品工場、ホテル、病院等など500kg以上の生ごみ処理システム。現場に合わせた処理システムを構築します。
生ごみを溜めない、運ばない、燃やさないをコンセプトに、生ごみを発生源で分別処理することを基本に考えたシステムです。「臭う」「メンテが大変」「ゴミの分別が出来ない」「大型装置が作れない」といった従来の生ごみ処理機のイメージを一新しました。従来の生ゴミ処理機は、パドルを回転させ攪拌するため、大量処理しようとするとパドルに負荷がかかりすぎて、大型化が不可能であったのに対し、攪拌に負荷が、かからない、軸なしドラムを回転させるだけの超ローテクなため、故障もなく、メンテナンスも容易となりました。回転ドラムと特殊高性能接触材、ファンとの組み合わせにより、微生物を極限まで活性化させ、破砕機で破砕した生ゴミを水と炭酸ガスに分解消滅します。国内外のホテル、ショッピングセンター、食品工場、マンション、集落排水処理場など、15年以上の稼働実績があります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
◎1日500Kg以上の生ごみ処理に困っているところ ◎貝殻、動物の骨、卵の殻など従来の生ごみ処理機で処理できなかったものを 分解処理したい。大量のゴミから分別ができない。 ◎生ゴミ、産廃処分費用を大幅に低減したい ◎余剰汚泥を大幅に減らして、産廃コストを下げたい ◎排水処理にかかる薬品代、電気代を大幅に削減したい ◎浮上分離装置から出るスカムを産廃しないで、分解消滅&消臭したい ◎ゼロミッションで地球に優しいエコな優良企業を目指したい ■破砕機+スクリーン+分解消滅機の3工程 ・常温下で、ブロアにて充分な酸素を供給し、定期的な噴霧散水により、槽内は常に好気性菌が効率良く、消化分解しますので無駄なエネルギーを使いません。臭いの発生もありません。 ・微細目スクリーンが、固形物の殆どをすくい取ることができるので、水処理設備に流入するSS(固形物)値を減少させ、水処理設備の負荷を軽減。余剰汚泥の発生を抑制します。 ・破砕機により生ごみが粉砕されているため表面積が向上、効率よく分解可能。 ・ドラム式で、羽根がなく、負荷がかからない。大量処理が可能。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください
納期
用途/実績例
給食センター、病院、ホテル、ショッピングセンター、食品工場、マンション、集落排水処理場など。 100kg~10t処理まで。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
業務用生ごみ処理機ゴミサーは、生ごみをバイオの力で水と炭酸ガスに分解する生ゴミ処理機です。生ごみの分解により生成された水は、そのまま排水でき、液体肥料としても利用可能。減容率99.9%で残渣がなく、特別な手入れなしでお使い頂けます。発売から20数年「水になるゴミ処理機」のパイオニアとして幅広いご支持を頂いている製品です。 全国、海外での導入実績は2,500台以上。食品リサイクル法の対象となる飲食業をはじめ、社員食堂を持つ企業様、給食センター様、教育施設様、医療・介護施設様など、生ゴミ処理にお悩みの多くのお客様のご要望にお応えします。設置場所や処理量に合わせて多彩な製品ラインナップをご用意していますので、ご興味のある方はお気軽にお問合せください。資料請求・御見積は無料にて承っております。 また厨房廻りの衛生機器も扱っております。 環境と衛生面のサポートを致します。