【国土交通大臣認定 不燃材料】モルタルのような混合作業が不要! パテをそのままつめるだけ!
プラシールFP-01は国土交通大臣 不燃材料認定を取得している乾燥硬化型の不燃材料です。 【内容】 ■国土交通大臣認定 不燃材料(認定番号:NM-3918-1) 『建築基準法第2条第九号及び建築基準法施工令第108条の2第一号か ら第三号の規定に適合する不燃材』 【主用途】 ■防火区画を貫通する不燃性配管と開口部等の隙間埋め 【特長】 ■パテ状のため開封後すぐに使用可能 ■モルタルのような混合作業不要 ■ALC・コンクリートに馴染みやすい色調 ※ 詳しくはカタログをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせ窓口(電話) 06-6693-3561
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■梱包:1kgブロック×10個/箱 ■色調:ライトグレー ■比重:2.10 ※ 詳しくはカタログをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせ窓口(電話) 06-6693-3561
価格帯
納期
用途/実績例
※ 詳しくはカタログをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせ窓口(電話) 06-6693-3561
詳細情報
-
施工例
企業情報
電気・水道・ガスといったライフラインは、日常生活や都市活動を支える基盤として必要不可欠です。 当社はこのライフラインを整備する際に必要とされるシール材(パテ / 工業用粘土)や接着剤を製造販売しております。 当社のパテ(ネオシール・プラシール)は1956年の発売以来、建築工事や船舶・鉄道車両等様々な分野で使用されており、特に公共工事に対する実績も豊富です。発売以来国内トップシェアを維持しており、営業+技術開発+製造の一環体制で、社員一同絶えずお客様の目線に立ったオンリーワンの製品をご提案させて頂いております。 また、当社岡山工場は『ISO9001』『ISO14001』だけでなく、中小企業としては珍しい『MED(欧州舶用機器指令)』『国土交通省製造事業場認定』を取得しております。