データ解析付きの受託サービス。安心のオール国内も可能。RNA-seqいつもの9Gbや、今年度限定6Gbを6万円キャンペーン中。
当社のNGS受託サービス各種は、初めてでも安心のデータ解析付きです。 発現解析の「RNA-seq」や「CAGE」はTotal RNAを送るだけ、 USBやHDDにて解析データをお届けします。 目的に合わせたrRNA除去やde novoアセンブリもございます。 「CAGE」は「RNA-seq」よりも定量性が高い遺伝子発現解析が可能。 「NET-CAGE」ではエンハンサーRNA解析の新技術です。 他にも「ATAC-seq」、「ChIP-seq」、「WES」、「WGS」、など。 MGI DNBSEQシーケンサーも2021年秋から本格始動。 2022年秋に増設、イルミナNextSeq2000を導入しました。 【特長】 ■RNA-seqの提出RNAは total RNA 1ug ■RNA-seq、ヒトやマウスのとき10ngスタートも可能 ■まさに1細胞を解析、Ultra Low なRNA-seqも人気プラン ■RNA抽出オプション ■目的に合わせた不要RNA除去やde novoアセンブリもご用意 ※解析条件のアレンジはお気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他解析受託サービス】 ■ヒト全エクソーム ・約20,000遺伝子をカバー。低コストで効率的に疾患関連遺伝子の変異を同定 ■ヒトがんパネル(QIAseq panel) ・FFPE検体からもターゲット遺伝子の体細胞変異を高感度に検出 ■ATAC-seq ・オープンクロマチン領域を網羅的に解析。ライブラリー調整から受託 ■ChIP-seq ・ヒストン修飾や転写因子結合部位の網羅的解析に ※ お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料を、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ダナフォームは、国立研究開発法人 理化学研究所の理研ベンチャー制度にもとづき、平成10年に理化学研究所の林崎良英氏(令和3年より株式会社ダナフォーム代表取締役)を中心に設立された会社です。CAGE-seqやRNA-seqなど次世代シーケンサーを用いた受託解析、SNP検出可能な蛍光試薬Eprobeの販売、保有数を誇る各種クローン販売など、ダナフォームと理研が共同開発した技術を中心に遺伝子解析および遺伝子検査の事業を積極的に展開中です。今後も独自開発技術を磨き遺伝子分野におけるエキスパートとして、人々の健康にお役に立つことを願ってより高い研究とより良質な製造を目指します。