お手持ちのパレットを置くだけで台車になる『ちょいカーゴ』
●「ちょいカーゴ」の特徴 台車部分はアルミフレームにキャスターが付いているだけの枠体なので、持ちやすく軽量です。そこに、お手持ちの樹脂パレットを底板として載せることで台車としてご使用いただけるので、底板の費用が発生しないことから、安価に抑えられます。また、キャスターの耐荷重とキャスター径を大きくすれば、800kgくらいまでの耐荷重にも対応可能です。底板部のパレットは載せているだけなので、レンタルパレットを使用する事もできます。台車部分も枠同士が段積みできるので、仕様しない時に場所を取りません。 また、不要時は段積み保管でコンパクト。 1100角・1200角その他のサイズもオーダーメイドに対応しております。 【特長】 ■自重4.5kgなので片手でラクラク持てる ■不要時は段積み保管でコンパクト ■1100角・1200角その他のサイズもオーダーメイドに対応 ■お手持ちの樹脂パレットやコンパネを置くだけ ■水洗いも可能で衛生を保てる ■重さに応じてキャスター選べる ■キャスターはストッパー付きや導電仕様などが選べる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
●「ちょいカーゴ」の開発 軽量(数十kg)でもなく、重量(1ton)でもない、中軽量(数百kg)の荷物用として開発しました。 ●「ちょいカーゴ」開発の背景 1トンが載せれる強固な台車はあるが、200kg~500kgくらいの中軽量を載せるには、オーバースペックで高額な上、台車そのものの重量も重く、扱いにくいという話があり、アルミフレームと樹脂パレットを載せるだけで台車になる本商品を開発しました。商品名は「ちょっとした貨物用」という意味で「ちょいカーゴ」とした。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
●商品サイズと価格 サイズは、オーダー対応が可能です。お手持ちのパレットサイズに合わせたサイズ変更や、重量に応じたキャスターの耐荷重選定にも対応します。その他にも、キャスターのストッパー付きや導電キャスターにも対応できます。価格は大きさやロットによって変わるので、ご興味のある方は、サイズとロットと載せたい重量を教えて頂ければ、早々にお見積もり致します。
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
ADF(株式会社エーディエフ)はアルミフレームやアルミパイプを使って、各種のケースやブース、物流ボックス、クリーンルーム、クリーンベンチ、作業部屋、収納棚などをオーダーメイドで設計・製作しています。お客様が求められる用途、サイズ、仕様に合わせて設計し、自社で製作し納品いたします。