環境とコストに配慮したリサイクル炭素繊維を採用した射出成形用樹脂複合材料
炭素繊維は軽くて強い、期待の材料です。しかし、炭素繊維を使ったCFRPは使用後埋め立て処分しかできません。これではもったいない! 炭素繊維をもっと環境に配慮し、もっと世の中で使ってほしいとの思いで、私たちはこの材料を開発しました。 リサイクル炭素繊維と熱可塑性樹脂を用いた射出成形用の複合材料(CFRTP)、それがReMax Compositeです! ※各種樹脂サンプルペレットの無償提供可能ですのでお問い合わせください※
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ■軽量化に寄与 金属に比べ軽量。既存樹脂部品も高強度化により薄肉軽量化が可能 ■環境に配慮している リサイクル炭素繊維活用により炭素繊維をリユース ■コストにやさしい 熱分解法によるリサイクル炭素繊維採用で、バージン炭素繊維採用の市販ペレットより安価 ■通常の射出成形に対応 熱可塑性樹脂にリサイクル炭素繊維を均一分散。通常の射出成形機で成形可能 【ベース樹脂】 PPS、PEEK、POM、PA66など(その他ご要望に応じます)
価格情報
ベース樹脂、リサイクル炭素繊維含有量、購入量などで価格は変動します。詳しくはお問い合わせください。
納期
※在庫や数量によって納期が変動します。詳しくはお問い合わせください。
用途/実績例
【用途例】 ■摺動性、耐摩耗性が必要な樹脂部品 軸受部品、ねじ部品、摺動部品など ■小型軽量化したい樹脂部品 樹脂歯車などの機械構造部品 ■軽量化で慣性を小さくしたい部品 ロボットアームなどの高速移動部品 ■軽量化したい金属部品 アルミダイカスト製筐体(ケース)など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は昭和26年の設立以来、半世紀以上にわたり「社会の為になる、世の中の役に立つ」を企業の使命として特殊鋼の販売・提案を行ってまいりました。さらに時代の変化の中で高度化するお客様のご要望に、より幅広く、より深く、お応えできる企業として、加工部品の製造もサポートしてまいりました。このように商社機能とメーカー機能を兼ね備えた特殊鋼のスペシャリストとして活動しております。 昨今の時代変化に対応するため、特殊鋼分野だけでなく、トータルマテリアルソリューションカンパニーとなるべく、炭素繊維はじめ新材料分野に積極的に進出していきます。