振動解析や流体解析など!コンピュータによる解析をもとに総合的な評価をご提供
中外テクノスでは、工学分野および、非構造分野(流体力学・熱伝導など) において有効と認められているコンピュータによる解析をもとに 総合的な評価をご提供いたします。 「静解析」は、複合構造部の静的荷重に対する応答を解析し、変位量や 発生応力などを求めることが可能。 固有振動数と振動モードを求めることができます。 また「動解析」では、衝突、衝撃、落下などの挙動を時刻歴で解析し、 変形・応力ロードパスの確認を行います。 【サービス内容】 ■静解析 ■動解析 ■振動解析 ■流体解析 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主要設備(抜粋)】 <解析ソルバー> ■MSC,NX/NASTRAN(静・振動解析) ■ABAQUS(静・熱解析) ■LS-DYNA(衝突・衝撃解析) ■RADIOSS(衝突・衝撃解析) ■OptiStruct(構造好適設計) ■MotionSolve(機構解析) ■AcuSolve(流体解析) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1953年に広島市で創業し、公共・都市、輸送機・機械、エネルギー・プラントの各分野で、検査・計測・解析サービス、検査システム・遠隔操作ロボットの製作を行っています。 瀬戸内工業地域で培った検査技術を第三者機関として全国の顧客に提供しています。信頼されるパートナーとしてお客様を支える企業であるべく、学ぶ姿勢を大切に、技術の研鑽に努めています。 社会インフラ、機械、プラント分野で培った検査技術で、多様な分野の技術課題解決、品質改善、生産性向上に寄与する統合型エンジニアリングサービスを目指しています。