手押しポンプを押すことの抵抗感をゼロ化し、安心・確実・スピーディーに手指消毒を完了させます。特に御来客の多い業種にお勧めです!
アフターコロナのニューノーマルとしてご来場者様への入場前・入場時の手指消毒の100%化は事業者としての必須項目です。しかしながら、既に手押しポンプタイプの消毒剤を設置済みの事業者様からは「一部消毒をせずに入場する方がいるようだ、消毒剤で行列が生じ、お客様がストレスを感じている、荷物がある場合に手押しタイプでは消毒を億劫に感じたり、荷物を下に置くことに抵抗がある、入場に時間がかかることに違和感がある」というご意見があります。安全確保と手間・ヒマ・ストレスはトレードオフの関係があるのかもしれません。ご来場者おひとりお一人は決して不安善行動・短絡行動を意図している訳ではありませんが、いざ、入場時の手順を目の前にすると100%の手順を守ることが厳しくなるのかも知れません。ペダル式消毒剤スタンド「JPシリーズ」を単独、或いは左右、更には複数列に配置することで自然な動線で不安善行動を未然に防ぎ、お客様自身の安全と事業者様を含めた周囲の安全を確保に寄与する要(かなめ)になるポイントにななることと思います。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
入場時に消毒しなければいけないが、「このポンプ、私の前は一体誰が押したのか?」、「プッシュする部分大丈夫??」。 この漠然とした不安が、事業者様が求める100%消毒を阻害します。不安を解消するには足踏み式が最適解です。手押しタイプの場合、荷物の処置や同行者との間合いでお一人当たりの時間がかかります。近接センサー+電動ポンプタイプは非接触で衛生的には安心ですが、1サイクル当たりの時間に一定のリードタイムが必要ですし、洗浄剤の管理に加え、電池切れによる停止への管理が追加で必要となります。災害時や夜間のように余裕のない状況では100%消毒の確保には万全の管理体制が必要となります。
価格情報
定価24000円(税抜き)数量・納期により交渉致します。オプション(装備・塗装)はご相談申し受けます。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1ヶ月
※現在新製品キャンペーン中により納期に変動あります
用途/実績例
病院、銀行、学校、役所等公共施設、民間企業(食品工業を含む)
詳細情報
-
説明不要で不特定多数が確実に手指消毒のためにペダルを踏むことが自然に行動出来るデザイン。整地面だけでなく、災害時や屋外設置を前提とした安定感に富むベースプレートの設計。市販されているあらゆる消毒剤ポンプの形状に対応する調整機能、盗難防止プレート標準装備、最適な吐出量実現のためのペダル調整機能を有しています。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
浄心工業株式会社は、愛知県名古屋市にある 工作機械の制御盤、各種カバー類の設計・製作、鉄道ホーム内モニタ、カメラ取付金具の設計・製作、金属レーザー加工、各種精密板金加工などを行っている会社です。 今回のコロナ禍で板金製造会社として何が貢献出来るのか?これまで実績を積み上げてきた企画・設計・試作・製造販売をトータルに考え、行動した結果、 ペダル式消毒剤スタンドの販売となりました。感染症対策は一過性のものではなく、アフターコロナのニューノーマルでとてもベーシックな解決策となります。愛知県・ナゴヤから全国へ、そしてグローバルに展開し、コロナ終息への貢献を致します。小規模であるため、タイムリーにオプション対応を進めて参ります。ペダル式消毒剤スタンドの開発・設計方針:1)「業務用・プロ仕様に耐える信頼性のある設計、2)手押しポンプ由来の感染をゼロ化しがご来場者様の不安を解消する、3)多くのご来場者を素早く、確実に手指消毒を完了させ、ご採用者様の期待に応える、4)災害復旧場面を想定し、電源不要 新型コロナ感染症対策商品としてペダル式消毒剤スタンドを自社開発・販売開始。既に各方面でご好評を頂き、続々とご採用!!