大量発行に向いた業務用タイプ!必要に応じて様々なオプションを後付できます
『DTC4500e』は、 大容量リボンを採用し、「DTC1250e」 に 比べてカードの一括供給が2倍になっているカードプリンタです。 標準装備されている二連カードホッパは、カードタイプの異なる 2種類のカードを供給可能。カード印刷の受託業務や学生証・会員証・ 社員証などの大量印刷に向いた業務用です。 また、モジュール設計なので必要に応じて様々なオプションを後付でき、 現場の状況に合わせて柔軟に対応出来るのが魅力の機種です。 【特長】 ■大量発行向け業務用タイプ ■後付けできる多彩なオプション ■高度なセキュリティ機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(抜粋)】 ■機種名:DTC4500e ■印刷方式:直接印刷方式 ■解像度:300dpi ■カードタイプ:PVC または、受像層処理カード ■カードサイズ:CR-80(85.6mm×54.0mm)、CR-79(84.1mm×52.4mm) ■印刷範囲:CR-80(85.3mm×53.7mm)、CR-79(83.8mm×51.8mm) ■カード厚:0.25mmから1.00mm ■ICカードへの印刷:△( 裏面粘着カード使用推奨) 【オプションメニュー】 ■両面印刷モジュール ■ICカードエンコーディングモジュール(MIFARE-マイフェア-) ■ラミネーションモジュール( 片面/ 両面同時ラミネーション) ※DTC1250eではオプションだったイーサネットは本製品では標準装備となっております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
幸和システムは1996年に米国FARGO Electronics社(現HID Global社)とパートナー契約を締結し、国内正規代理店(アドバンテイジチャネルパートナー)として20年以上にわたりFARGOカードプリンタ製品の販売、保守サービス等を行っております。 カード印刷全般について、気になることがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。