高度な技術で社会に貢献するタイキ薬品工業の塩化第二鉄液をご紹介!
『塩化第二鉄液』は、水処理剤や土壌浄化剤としての利用のほか、その機能性から ネームプレートなどの電子関係でエッチング剤として幅広くご利用頂いております。 水処理剤としては、下水処理場、汚泥再生処理センター及び食品工場や化学工場など 様々な業種の汚水や排水の処理に凝集、脱臭、脱水助剤として使用され、環境社会に 貢献しております。 又、エッチング剤や表面処理剤としてお客様で使用された液を回収し、当社で リサイクル処理を施し、再び塩化第二鉄液としてリユースして頂き、金属の回収や リサイクル事業として高い評価を得ております。 【特長】 ■フロックの形成が速く、短い時間で凝集 ■形成フロックが大きく重いため沈降速度が速くなる ■凝集力が強く、高濁度排水にも大きな効果がある ■PH範囲3.0〜11.0と、広い範囲で凝集 ■フロックの強度が強く、多少の温度変化には左右されない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■処理水中に残留する鉄の量は少量 ■脱色性を有し、色度除去に効果あり ■硫化水素を除去し、脱臭効果を発揮 ■排水中のリンを除去する効果がある ■ヒ素やマンガンなど各種重金属を除去する効果がある ■消石灰等の助剤を併用すると一段と凝集効果を高める ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■下水処理 ■し尿処理 ■畜産排水処理など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
タイキ薬品工業株式会社は、主に工業薬品の製造及び販売、OEM製造受託を行っている会社です。各種工業製品で使用される工業薬品から金属基板加工のエッチング剤や水処理薬剤等の環境関連商品を提供しております。ご要望の際は、是非当社にお問合せください。