"成分仕様以外"の"状態"が測定可能!工業用液体・溶液の解決事例をご紹介します
工業用液体・溶液では、製品品質(出荷時、受入時)の成分仕様以外の仕様書は 存在してない、製造及び出荷後の外乱等による液体の変化を検知出来ない との課題がありました。 当社が取り扱う「MiMoi」では、"成分仕様以外"の"状態"を測定できるため、 その測定・分析によって品質管理に全く新しい、有益な仕様を追加できる 可能性があります。 また、出荷前後に導入することで、入荷時に即出荷時のデータと 比較することができ、新しい受入検査が可能となります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
世界の産業では化学的に複雑な混合溶液があらゆる場面で活用されています。これらの機能的な液体は数え切れない知識と経験を蓄積した努力の結晶です。 その液体を作り上げる過程には必ず「匠」の技が存在しています。匠たちは、複数の装置を使っても見る事ができない液体のバランスを五感や直感を駆使して瞬時に捉え、出荷できる状態へと導きます。 私たちは瞬時に、しかもかなり高精度な結果をもたらす、職人技の手法に学び、全く新しい概念の計測方法や制御技術を開発しました。 その考え方の基本は、細分化する事ではなく、全体を包括的に捉えること。 分けてしまうと見えない過程にこそ重要な意味と価値があり、その隠された情報を検知し活用できるものにする。 私たちが提案する液体ソリューションで世界の液体の未来が大きく進歩し、もっと自由に、もっと創造的にものづくりできる。私たちの技術でそれが実現できると信じています。