お手元で簡単にユニットを交換できる有害ガス検知器
『TPD-1100』は、マンホール内部等の酸欠危険場所で酸素・可燃性ガス・ 一酸化炭素・硫化水素を連続検知できる有害ガス検知器です。 また、外部警報器にて温湿度を測定し、熱中症予防対策や WBGT値の低減管理をサポートします。 【特長】 ■改良型ウォータートラップを標準装備 ■管内に溜まった水滴を簡単に除去 ■コード類は10mへ延長(ガス導入管、外部警報器)。 より深い現場環境にも適応 ■温湿度は外部警報器内センサにて測定し本体液晶部で表示 ■外部警報器の視認角度を360°全方位へ拡大 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 ■本体外枠に警報ランプを追加搭載し、地上からの早期異常発見をサポート ■音声ガイダンス付き外部警報器 ■4000件の測定ログを標準装備。自動で測定ログを保存しその場で確認可能 ■お手元でセンサ交換可能、点検期間不要 ■パソコンでもデータ管理が可能 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、電柱用補助足場の製造からスタートし、現在では電気・通信・ガス・ 上下水道・建設業界で用いる計測器・試験器を柱に事業を展開しております。 開発・設計・製造・販売までを一貫して行える総合力を最大限に活かし “お客さまのご要望をお客さまと共に” 協業開発をいたします。