『TASKel』は作業報告書の作成~管理者の承認までの一連業務の効率化とハンズフリーのため、両手が塞がっていても操作が可能です!
『TASKel』は、スマートグラスの画面に表示される手順に沿って点検結果の音声入力 (タップ入力も可能)を行うと報告書が自動作成され、その場で管理者へ データを送信できます! 作業内容は管理者が事前に登録を行い、作業員は指示通りに進めるだけなので、熟練度に関わらず誰でも正確な作業が可能です。 【特長】 ■ペーパーレスによる作業工数削減 ■ハンズフリーで足場が悪い場所にも対応 ■作業結果登録機能で事務作業を大幅に軽減 ■QRコードの読取で作業時間を短縮 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【基本機能】 ■管理者 ・作業手順登録 ・閾値登録 ・作業履歴照会 ・作業結果電子出力 ■作業員 ・ハンズフリー操作 ・作業結果登録 ・作業時写真撮影 ・作業時動画撮影 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【活⽤シーン】 ■⼯場、ビル・マンション、公共インフラ、プラントなど幅広い分野で活⽤することが可能です。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
詳細情報
-
プラントでの点検や整備作業にも使用可能です。
-
公共インフラでの点検や整備作業にも使用可能です。
-
工場での点検や整備作業に加えて、製造手順を見ながら製造作業を行うことも使用可能です。
-
ビルやマンションなどの点検、整備作業にも使用可能です。
-
作業手順を作成した一部分です。作成した流れの通り、スマートグラスやスマートフォンに表示されます。
-
作成したスケジュールのリストです。スケジュール作成の他に、ステータス、進歩率、作業結果の確認も可能です。
-
作業結果のリストです。作業結果の詳細確認、作業結果の検索が可能です。
-
スマートグラスの作業画面です。画像(登録がある場合)・作業手順名・作業手順説明・結果入力が表示されます。また、1つ前の作業結果が上に表示されるため、前回の入力した内容の確認も可能です。
-
スマートフォンの作業画面です。画像(登録がある場合)・作業内容・結果入力が表示されます。カメラで写真を撮ることも可能です。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、⾼い技術⼒と発想⼒、⾏動⼒をもって、お客様の課題解決をサポートします。 一般的なWebシステムやスマートフォンのアプリ開発をはじめ、VR/AR技術を 活用したソリューションも提供しています。 業務改善を目指す仲間としてお気軽にご相談ください。