日本下水道協会の製品認証品ですか?投入NGが多い「繊維質処理」も可能なFROMのディスポーザを知ってください。
当初はディスポーザー交換の際は、既設と同一製品への交換というルールがありましたが、既に倒産や事業撤退したメーカーもあります。 交換品を既設と同一製品に限定することは事実上不可能となりました。 2018年4月より東京都では条例が改正され、ディスポーザー交換の際は、 (公社)日本下水道協会の製品認証品であれば、届出不要でユーザーが自由に製品を選ぶことができるようになりました。 (ディスポーザーの交換自由化) ディスポーザーの交換自由化がスタートしましたが、 あくまでも“製品認証品”に限られています。 交換検討されているディスポーザは“製品認証”を受けた商品でしょうか? 日本では条例違反にあたる製品ではないでしょうか? 国産ディスポーザ60年の歴史を引き継ぐ 日本の専門メーカ 『FROM』のディスポーザは、 (公社)日本下水道協会の製品認証品です。 他社製品では投入NGの繊維質(玉ねぎの皮や枝豆の莢など)の投入も FROM製ディスポーザなら可能です。 処理能力の面でも他ディスポーザとの違いを確認ください。 安心の日本製をぜひご検討ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
◆条例改正前:ディスポーザー交換の際は、既設と同一製品、または既設と同一メーカーの後継製品に限る。(交換製品が限定される) ◆条例改正後:ディスポーザー交換の際は、(公社)日本下水道協会の製品認証品であれば製品は問わない。(交換製品が限定されない) ●ディスポーザについて● 1996年にディスポーザー排水処理システムが構築されて以降、首都圏を中心にディスポーザー付マンションが普及しはじめました。 1996年~2020年の出荷台数は累計70万台以上。 現在は交換需要を含めると年間6万台以上が出荷されています。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■枝豆の莢・玉ねぎの薄皮・バナナの皮・鳥骨・アボカドの種・ パイナップルの皮なども粉砕 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
株式会社フロムシステムダイレクトは、 販売からメンテナンスまで一貫したサポートで厨房環境をコーディネートするディスポーザメーカーです。 「厨房のコンビニエンスストアー」を目指し、厨房環境から内装に至るまで すべての設計・施行・メンテナンス・保守まで、一貫したサポート体制を整え、 お客様へ将来にわたる満足をご提供することを使命としております。