2色(2材質)成形技術を用いて、加飾まで完結!自動車、家電、その他業界でも多数の採用実績があります
『2色de加飾』とは、2色成形を用いて加飾までを行う加工方法です。 2色成形+加飾デザインを1サイクルで表現し、ASSY工程や 追加工費用の削減が可能。 製品は安価に製造でき、大量生産に向いており、すでに、自動車、家電、 その他業界でも多数の採用実績があります。 【特長】 ■2色(2材質)成形技術を用いて、加飾まで完結 ■ASSY工程や追加工費用の削減が可能 ■成形1サイクルの中に"素材、色、シボ、金型の表面加工等"デザインを付与 ■製品は安価に製造でき、大量生産に向いている ■自動車、家電、その他業界でも多数の採用実績がある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【2大パターン】 ■クリア層+シボ加工 ・表面がクリア層となる2色成形のタイプ ・光沢が生まれ、高級感・奥行き感を演出 ■エラストマー+硬質樹脂 ・軟質素材であるエラストマーと硬質樹脂を組みわせた2色成形のタイプ ・シール性を付与、金型表面加工と合わせることでよりリアルな材質感を演出 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
これまでに2色射出成形品を手掛けており、家電業界や建機業界、自動車業界で実績・ノウハウを蓄積してきました。近年では機能性だけでなく、デザイン性も求められております。 弊社ではこれまでの経験を活かし、デザインをプラスした【2色de加飾】工法を開発。 2色成形とデザインを融合させた【2色de加飾】を用いて、従来の機能性をそのままに、意匠性のある2色成形品をご提供致します。