関連商品紐づけ機能を実装!受発注業務の軽減に繋がった事例をご紹介
包装資材製造卸売業様からご依頼いただいた、MOSのカスタマイズ事例に ついて紹介します。 受け皿と蓋との組み合わせが複雑で、お客様の発注ミスが多発していました。 そこで、商品マスタに関連コード項目を設け、関連性のある商品をカートに 入れた際、別の関連商品を表示喚起する機能を実装。 実装後は、関連性のある商品が必ず表示されてくるので、発注ミスが激減し 受発注業務の軽減につながりました。 【事例】 ■課題 ・受け皿と蓋との組み合わせが複雑で、お客様の発注ミスが多発していた ■提案 ・商品マスタに関連コード項目を設け、関連性のある商品をカートに 入れた際、別の関連商品を表示喚起する機能を実装 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の事例】 ■課題 ・同じ商品だが、お客様の業種によって商品説明を出し分ける必要があった ・お客様側で在庫を把握できておらず、過度に注文するお客様が多く、お客様の為に なっていなかった ■提案 ・商品マスタに商品説明項目を複数設け、取引先コードで連携させ、取引先毎に 商品説明を出し分ける機能を提供 ・商品毎にリードタイムを設定。そのリードタイム(納品予定日)の前に発注を 行った場合に注意喚起を表示する機能を実装 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、モバイル受発注パッケージMOSの規格・開発・販売・サポートに 加え、Web受発注システム、ECサイト、ショッピングサイトなどの 電子商取引システムを受託開発しております。 単純な商品販売サイトから複雑なサイズや重量、長さにより単価が 変化するもの。または顧客毎に販売価格が異なるもの。お客様のご要望や ニーズに合わせて様々なシステムを構築し納品いたしております。 また納品後は稼働までの導入・運用指導からシステム障害に対応する 保守等々までサポートしております。