付加機能としてDCRチェックモードを搭載!スピーカの半導通状態をチェックします
『ODC-489』は、スピーカの半導通状態(半断線状態)をチェックする機器です。 ボイスコイル内のワイヤー折れ曲がりやよじれによる半断線状態や、 ターミナル部の半田付け不良やからげ不良を検出します。 始めに、微小電流にて直流抵抗測定、次にパルス信号により負荷動作状態に おける負荷電流測定、もう一度、微小電流にて直流抵抗測定を行い、良品と 比較し判定。 判定基準は、良品との値差が設定値を超えたとき、不良(半導通・半断線)と 判定します。 【性能】 <直流抵抗測定> ■測定範囲:2Ω~200Ω(測定電流=1mA) ■表示分解能:0.1Ω ■測定時間:0.2S ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【機能】 ■オートスタート機能 ■DCR測定機能 ■機種登録個数:10機種 ■リモートコントロール:スタート入力、測定中出力、GO 出力、NG 出力 ■ブザー音 ・キー操作:小 ・GO:小 ・NG:大on/off ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、音に特化した計測器を作っています。 主にスピーカーボイスコイル温度計、オーディオテスター(スピーカー、 ステレオヘッドホン)、スピーカー極性判定器、ノイズ発振器などを 取り扱っておりますので、ニーズに合った製品をお選びいただけます。 また特注品やシステム品も承りますので、まずはお気軽にお問合せくだしさい。