あご先端部は3つに分かれた形「3段形状」の歯で、細いものから太いものまで掴みやすい、万能なプライヤ
広口での使用時でもグリップエンドが閉まりきらず、手を挟みにくい、人にやさしい安全設計のプライヤ
この製品へのお問い合わせ
基本情報
●あご先端部は「三段形状」の歯で細かいものから太いものまでをつかみやすくなっています。 ●広口での使用時でもグリップエンドが閉まりきらず、手を挟みにくい、人にやさしい安全設計です。 ●手にフィットするソフトグリップは滑り止めの凸面がついています。 ---------- コンビネーションプライヤ(ソフトグリップ付) No. 切断可能最大径(鉄線) ▼g PJ-150 φ2 200 PJ-200 φ2.6 300 PJ-250 φ3.5 380
価格帯
納期
用途/実績例
ものを掴む、パイプを回す、ワイヤーを切断する
詳細情報
-
3段形状の歯
-
安全設計
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
PJ-150 | 小売参考価格 ¥1,420(税抜) |
PJ-200 | 小売参考価格 ¥1,980(税抜) |
PJ-250 | 小売参考価格 ¥2,470(税抜) |
カタログ(8)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
KTCは日本を代表するハンドツールメーカーとして「軽くて強くて使いよい」を基本に高品質、独創的な技術力で市場をリード。 ハンドツール、トルクレンチ、動力工具、自動車専用工具など10,000アイテム以上の多彩な製品を開発し、アイテム数・生産量ともに国内トップレベルの実績と信頼を得ています。 1950年に創業、主に自動車の車載工具の生産を開始。翌年には、業界初の社内一貫生産体制を確立。モータリゼーションによる需要拡大に応えるため、本格的に市販用工具へと進出しました。 以降、通産省優良自動車部品A級認定、防衛庁・国鉄の指定銘柄となり、各界に認められるようになりました。 世界最高水準にある日本のカーテクノロジーは、その整備用工具にも高い機能と品質水準を求められます。 KTCではその声や期待に応え続け、「高品質な工具づくり」にこだわり続けてまいりました。 これからもKTCは常にチャレンジ精神を持ち、最高水準の製品とサービスを提供し続け、お客さまに満足していただける会社として貢献してゆきます。