用途に合わせた特別寸法にも対応可能!刃物の研磨や精密研磨などにご使用いただけます
当社が取り扱う高級角砥石をご紹介します。 『ニ上砥(ふたかみと)』は、“近年、刃物研ぎに使用される良質の天然砥石が 手に入らない”手作業で使用出来る精密研磨の砥石はどれが良いか解らない” などでお困りの方にお勧め。 『アルカンサス砥石』は、アメリカのアーカンソー州で採れる天然砥石で、 刃物の研磨や精密研磨に使用されています。 【特長】 〈ニ上砥(ふたかみと)〉 ■用途に合わせた特別寸法にも対応可能 ・粒度#2000:中仕上げ(100×25×13 4インチ) ・粒度#4000:仕上げ(150×50×25 6インチ) ・粒度#6000:精密仕上げ(205×50×25 8インチ) ・粒度#8000:最終仕上げ(205×75×25 刃物用) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 〈アルカンサス砥石〉 ■アメリカのアーカンソー州で採れる天然砥石 ■刃物の研磨や精密研磨に使用されている ■半透明ハードアルカンサス:国内で一般的に流通しているハードアルカンサス ■ブラックハードアルカンサス:ハードアルカンサスの中でも高密度で、 半透明ハードアルカンサスより精密研磨に適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社大和製砥所は1938年に奈良県香芝市で創業し、2018年4月で創業80周年を迎えた砥石専門メーカーです。 油砥石・金型用砥石・ホーニング砥石・コントロール砥石・超仕上砥石・ダイヤモンドペースト・FM砥石・切断砥石・CBN/ダイヤモンド など、多種多様な砥石を扱っております。また、お客様からの様々な要望にもお応えいたします。 100年企業を目指し、時代と共に進化する日本のモノづくりに貢献いたします。 ご要望の際は、お気軽にお問合せください。