どんな電線でも合わせることができます。性能も価格も良い製品です。 ★★★ 配電盤・制御盤・分電盤・パネル用計器
KBDは弊社が自慢する3相CTです。基本同じサイズのホールが三つあり、電線のサイズに合わせてCTのサイズも多分化しました。弊社は10年前から3相CTを開発してきましたので、弊社の影響で国内でも3相CTが流行るようになりました。 お問い合わせは「lightstar_1979@yahoo.co.jp」でお願いします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
回路遮断器(CB)に合わせた製品でございます。 共通仕様 2次電流:5Aまたは1A 過電流強度:40倍 最高電圧:1.15kV 耐電圧:4.0kV/1分耐える 周波数:50/60Hz
価格情報
KBD-12:2,550円 KBD-12S:3,380円 KBD-22:3,000円 KBD-42:3,600円 KBD-62:4,800円 KBD-13:3,300円 KBD-13S:4,500円 KBD-21:3,600円 KBD-23:4,050円 KBD-43:4,800円 KBD-63:6,300円
価格帯
~ 1万円
納期
~ 1週間
※※日本横浜に代理店があり在庫を置いています。
用途/実績例
電線用の変流器です。国内でも海外でも人気があって毎日生産している製品でございます。
詳細情報
-
製品の1次電流仕様です。御確認ください。
-
製品の1次電流仕様です。御確認ください。
-
外形図及び寸法です。御確認ください。
ラインアップ(11)
型番 | 概要 |
---|---|
KBD-12 | 回路 3P3W(2CT) 適用CB 100AF 1次電流 150~200A(5VA) 階級1.0 周波数50/60Hz |
KBD-12S | 回路 3P3W(2CT) 適用CB 100AF 1次電流 100~150A(5VA) 200A(15VA) 階級1.0 周波数50/60Hz |
KBD-22 | 回路 3P3W(2CT) 適用CB 250AF 1次電流 100~300A(5VA) 階級1.0 周波数50/60Hz |
KBD-42 | 回路 3P3W(2CT) 適用CB 400AF 1次電流 200~300A(5VA) 400~500A(15VA) 階級1.0 周波数50/60Hz |
KBD-62 | 回路 3P3W(2CT) 適用CB 600AF 1次電流 200~250A(5VA) 300~1200A(15VA) 階級1.0 周波数50/60Hz |
KBD-13 | 回路 3P4W(3CT) 適用CB 100AF 1次電流 150~200A(5VA) 階級1.0 周波数50/60Hz |
KBD-13S | 回路 3P4W(2CT) 適用CB 100AF 1次電流 100~150A(5VA) 200A(15VA) 階級1.0 周波数50/60Hz |
KBD-21 | 回路 3P4W(2CT) 適用CB 250AF 1次電流 100~200A(5VA) 階級1.0 周波数50/60Hz |
KBD-23 | 回路 3P4W(2CT) 適用CB 250AF 1次電流 150~300A(5VA) 階級1.0 周波数50/60Hz |
KBD-43 | 回路 3P4W(2CT) 適用CB 400AF 1次電流 200~300A(5VA) 400~500A(15VA) 階級1.0 周波数50/60Hz |
KBD-63 | 回路 3P4W(2CT) 適用CB 600AF 1次電流 200~250A(5VA) 300~1200A(15VA) 階級1.0 周波数50/60Hz |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は1979年創業をし、初期の針式計器(アナログ)を始めでデジタル計器、無線及びインターネットで電気データを観察できる製品を生産する会社として成長してきました。このような発展はお客様と一緒に歩んでいきたいという弊社の職員達の強い意志でございます。 また、弊社は付設の研究所の技術開発に積極的な投資と共に業務プロセスを徹底的に顧客中心に運営し、より差別化されたサービスを通してお客様の多様なニーズに応えるため、全力を尽くしております。 弊社の場合、計測器(アナログ、デジタルメータ及びCT,VT)では韓国国内で有名になりました。10数年以上日本企業にも輸出していますが、より多い日本のお客様に弊社の製品を知らせたく、イプロスに登録するようになりました。 2022年東京にて法人登記を行い、現在は「LIGHTSTAR JAPAN」として大阪に法人事務所を移転しております。 日本人スタッフも常駐しておりますので宜しくお願い申し上げます。