各種線細工ばね(ワイヤーフォーミング)製品のオリジナル製品を受託製造いたします。
線細工ばねは「ワイヤーフォーミング」ともいいます。形状はさまざまなものがあり、定形はありません。 線細工ばねは、加工方法もさまざまで、プレス加工や溶接加工をするものもあります。一般的にはマルチフォーミングマシンで製造しますが、少量生産の場合には専用の治工具で手加工を行うほうがコスト的には安くつきます。 線加工品でお悩みがございましたら、コストパフォーマンスの優れた製作方法をご提案し、オリジナルの商品を小ロットでも製作致します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
線細工・線加工ばね(フォーミング) 線径:0.8φ~8.0φ(記載されている以外の線径でもご対応致しますのでお気軽にお問い合わせください。) 納入実績:自動車関連部品 建築資材用品 電機器具 生活雑貨用品 用途に応じてあらゆる線細工・線加工ばねを 製作したします。 ※線細工ばねの普通寸法公差についてはJIS規格はなく、業界規格として「JSMA SB005 線細工ばね(ワイヤーフォーミング)の普通寸法公差」があり、こちらを基準に製作致します。
価格情報
線径、大きさ・個数などで価格が変動します。 弊社営業担当の御見積書をご確認ください。
納期
※基本的に2週間ですが、早急納品の場合はお気軽にご相談ください。
用途/実績例
マイカ取り金具/クランプ用金具/コーヒーフィルター用金具/LED取付円筒フック金具/アミナス(ナスカン)線加工/ Rピン(松葉ピン)線加工/ 治具用
企業情報
フセハツ工業株式会社は、バネの総合メーカーです。当社では、1個のばねの試作から量産まで、そして組立作業の効率化も含め、お客さまとともに専属の営業担当者が一緒に考え、全面的にサポートし、ばねに関連するあらゆる問題の解決に取り組んでいます。今後も最新の設備による生産技術によって、お客さまが求められている品質・価格・納期にお応えし、高品質の製品をご提供していきます。