車両の転落防止に効果を発揮!
『自在R連続基礎』は「車両用防護柵」に使用する、コンクリート製の連続基礎です。 従来、土中で設置する車両用防護柵ですが、埋設物などにより地中に 直接支柱を埋め込むことが出来ない場合など、防護柵の設置が 困難であった箇所への適用を可能とする製品です。 製品同士は上下の凹凸を組み合わせ、ボルトにて締結して連続基礎として 構築します。 この構造により、基礎の接続角度は自在となり、 高い曲線(R)対応能力を有します。 【特長】 ■曲線(R)に自在に対応可能 ■置き式使用、埋設仕様が可能で、現場対応能力が高い ■現場でのコンクリート打設や熟練工に依存する工程が無く、工期短縮を実現 ■安全を考慮した防護柵の設置を実現 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【施工実績】 ■埋設使用 ・歩車道分離:駒ヶ根市役所(長野県) 他 ・転落防止:岐阜国道事務所(岐阜県) 他 ・逸脱防止:NEXCO中日本(三重県) 他 ・縁石兼用:宮崎河川国道事務所(宮崎県) 他 ■置き式使用 ・中央分離帯:札幌市役所(北海道) 他 ・橋梁上:本州四国連絡高速道路(岡山県) 他 ・橋脚の防護:愛知国道事務所(愛知県) 他 ・車線誘導:首都高速道路(神奈川県) 他 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社イビコンは、創業以来、コンクリート2次製品の製造販売を通じて、高度経済成長期の日本列島改造論に代表される社会資本整備に寄与してまいりました。 数多くの独自開発製品を生み出し、それらの製品は、お客様からのご要望をカタチにしてきたモノばかりです。 そういった製品の開発、製造、販売を通じて、私たちは地域住民の皆様の生活や財産に安全、安心を提供し、誰もが持っている目標や夢に向けて、安心して力を注げる環境の一部を提供しているのです。 イビコンは、コンクリート二次製品の開発、製造、販売を通じて、地域住民の安全を守り、より快適な生活環境を創りだすことによって、一人一人の夢の実現を精一杯応援する企業でありたいと願っております。