レトルト加工による長期保存が可能!夏の冷菓として愛されています
オハラの水ようかんは、国産小豆を100%使っています。 見た目の艶やかさ、素材感のあるのどごし、レトルト加工による長期保存が できるのも特長。夏の冷菓として愛されています。 また品質・衛生管理面では、ISOに基づいた独自のオハラマネジメント システムにより徹底した管理をしております。 【特長】 ■国産小豆を100%使っている ■見た目の艶やかさ、素材感のあるのどごし ■レトルト加工による長期保存ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【OEM流れ】 1.ご相談・ヒアリング 2.サンプル製作 3.お見積のご提出 4.製造開始・納品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■OEM ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社オハラは、食品製造販売業やOEM事業を展開しております。 開発スタッフが選び抜いた農水産物を、生産者やお取引先とともに 培ってきた技術で全国各地の眠った「食材」を「商品」にしております。 また、オハラの技術とノウハウから生まれたOEM商品は、有名観光地の 土産品やお茶屋さんや和菓子屋さん、小売店やレストランをはじめ 全国約15,000店舗のコンビニエンスストアでも取り扱われています。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。