2軸~5軸、複合加工など幅広い加工に対応。高効率加工を実現。充実のサポートを提供
『Mastercam』は、インストール台数世界No.1の3次元CAD/CAMシステムです。 (2020年10月現在。米国CIMdata社調べ) 2次元製図機能や3次元サーフェス/ソリッドモデリング機能を標準搭載し、 2軸~5軸・複合加工、マルチタスキング加工など様々な加工モジュールの追加が可能。 3Dモデリングから加工プログラムの作成、各種CNCコントローラーに対応したNCプログラムの出力が可能です。 当社では、30年以上にわたりMastercamの販売・サポートを行っており、 ドリル加工プログラム自動作成ツールなど独自オプションもご用意しております。 【特長】 ■金型・試作・部品加工など幅広い業種に合わせてモジュールを選択可能 ■高速加工に特化した「ダイナミックモーション」を搭載 ■SOLIDWORKS、AutoCADなど各種CADソフトとの優れた互換性 ■機械仕様に合わせてデータを出力するポストプロセッサをご用意 ■充実したサポート体制・訪問・リモートサポートサービス ※詳しくはPDF資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【モジュールの種類】 3次元サーフェス/ソリッドモデラ、2軸/2.5軸/簡易3軸加工、複合面3軸加工、 マルチタスキング加工、ワイヤ加工、レリーフ加工(オプション)、多軸加工(オプション)、 旋盤加工、複合加工、木工加工、Mastercam for SOLIDWORKS 【対応フォーマット】 SOLIDWORKS、AutoCAD、Inventor、ACIS、IGES、CATIA、Parasolid、 Creo(Pro/E)、STEP、STL、NX(Unigraphics)など ※詳しくはPDF資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 また、当社HPまたはオンラインセミナーにて加工事例を紹介しております。 こちらも合わせてご覧ください。 HP:https://www.mastercam.co.jp/usercase/ オンラインセミナーのお申込みは こちら:https://www.mastercam.co.jp/on-line_seminar/
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、1985年にパソコン、電子機器、電気装置などのソフトウェアを中心としたシステム開発を主たる事業として設立されました。 現在は、設立以来からのメイン事業となります組込みソフトウェア、ハードウェアなどを主とするシステム開発、ならびに3次元CAD/CAMソフトウェア「Mastercam」、離散事象3Dシミュレーションソフト「FlexSIm」、ロボットオフラインティーチングシステム「Robotmaster」の輸入販売代理を中心とするエンジニアリングソリューションの二つをコアとし、また災害時位置情報自動通知アプリケーション「ココダヨ」のサービス提供に取り組んでおります。