角線で製造した“異形線ねじりばね(キックばね・トーションばね)”でばねの省スペース化・長寿命化・強力化が可能。最新資料をご用意!
四角形の線材=角線を使って製造したねじりばね(キックばね・トーションばね)は、通常の丸線で作ったばねよりも圧倒的にトルクが強いです。 『サンエスばね』の昌和発條はこの「異形線(角線)ねじりばね」において、業界屈指の技術力と生産能力を誇ります。 また、加工ツールや角線材を豊富に取り揃えており、スピーディーな試作対応が可能です。 そして、皆様に“異形線(角線)ねじりばね”をご紹介するためにパンフレットを制作いたしましたので、ぜひご覧ください。用途事例も掲載しております。 紙冊子もご用意しておりますので、お気軽にご請求ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
(1)お客様のご要望に合った角線ねじりばねを設計、提案 (2)角線の在庫や加工用ツールを取り揃えており、素早い対応が可能 (3)最小0.35~最大3.5mm(長方形も対応可)の幅広いサイズに対応 ※その他のサイズも一度ご相談ください (4)ピアノ線やばね鋼硬線はもちろん、SUSやエナメル線まで様々な材質の角線を製作 (5)多数の仕入先様とのお取引きがあり、在庫のないサイズでも2~6週程度で入荷可能 皆様に“異形線(角線)ねじりばね”をご紹介するためにパンフレットを制作いたしましたので、ぜひご覧ください。用途事例も掲載しております。 紙冊子もご用意しておりますので、お気軽にご請求ください。 ※カタログ等をDLされる際、「興味を持ったきっかけ」の”上記以外”の欄に何かご記入されても弊社に内容が届きませんので、 具体的にご相談頂ける場合は「目的」の”その他”にご記入くださいましたら幸いです。
価格情報
数量や仕様により変化致します。 都度御見積りさせて頂きますので、 お気軽にお問合わせ下さい。
納期
用途/実績例
【用途】 ・資料をご覧ください。 ◎詳細資料を無料配布しておりますので、是非ご請求くださいませ。 お問い合わせ、ご相談もお待ちしております。
詳細情報
-
通常の丸線ねじりばねを使用していたものを異形線(角線)ねじりばねに変更することで、ばねのパワーを保ちつつ、ばねの長寿命化を可能にします。50%以上延びた例も。
-
トイレの蓋や便座の開閉をゆっくりにさせる、軽くさせる機構に省スペースでもパワーを発揮する角線ねじりばねが多く使われています。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は約半世紀にわたり、ばね専門メーカーとして「ばね」づくりに対して懸命に取り組んで参りました。 ばね業界では、標準ばねブランド「サンエス」の名で知られていますが、規格品のばねを世の中にいち早く浸透させた、いわば“規格ばねのパイオニア”です。 また、この「サンエス標準ばね」だけではなく、押ばね・引ばね・ねじりばね等のすべての線ばねの特注品対応や、「異形線ばね」・「CWS」・「フレキシブルシャフト」等のまだ知られていないけれどとても優れた製品を取り扱っています。 当社の企業理念である『常に誠実をモットーとし、信頼される製品づくりを通して社会に貢献』を実践し、これらの製品は長年継続して多くのお客様からご愛顧いただいております。 今後も皆様から更なる信頼を勝ち取れるよう、当社は日々発展・成長するべく皆で力を合わせ、的確な品質を確保し、お客様のご要望に誠実にお応えする姿勢で日々「モノづくり」に取り組んでいきます。