より幅広いユーザーニーズに対応!従来機に比べ約1.4倍の高生産性を有しています
株式会社齋鐵の保有設備をご紹介します。 少量・多品種・短納期・高精度の顧客要求を満たし、前段取り・曲げ精度 出しに対し誰もが対応でき、生産性を高めるために『NCベンダー』を導入。 当設備は、デュアルサーボプレス(DSP)によるドライブ機構で0.001mm 単位の送り制度と従来機に比べ約1.4倍の高生産性を有しています。 試作~小ロット→量産加工まで、より幅広いユーザーニーズに対応していきます。 【概要】 ■導入時期:令和2年1月~ ■導入経緯:生産性を高めるため ■今後の展開:試作~小ロット→量産加工まで、より幅広いユーザーニーズに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■加圧能力:600kN ■テーブル長さ:1350mm ■ストローク長さ:150mm ■急閉じ速度:220mm/s ■角度センサー付き ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社斎鐡は、昭和4年、新潟県三条市の特産品である包丁・鋏・爪切・鋸などの刃物類や、たんす金具などを製造する小さな町工場からスタートいたしました。 以来、皆様のお力添えを戴きながら、金属プレス加工技術を基盤として製品造りに励み、コツコツと順調に発展を続けております。 現在、斎鐡の取引先は、冷暖房製品をはじめとする住宅設備関連や、家電製品・自動車関連・化学プラント・レジャー産業など、多岐にわたる分野に広がっており、培ってきた製造技術は、お得意様各位より深い信頼を得るに至りました。 お客様との信頼関係を築くために、製品造りについては一切妥協を許さず、創業以来の経緯と技術を基盤に、未来に向け「モノづくり」のパイオニアを目指して、お客様の満足を得られる企業に成長し続けたいと考えています。