電圧を変換できる屋内用PT製品!まず御使用ください。配電盤・制御盤・分電盤・パネル用計器
KBG-□□□は弊社の屋内用1.15㎸変圧器(PT)です。 一次電圧は380/ルート3Vまたは440/ルート3Vです。非接地線路の事故時零相電圧検出(三次)のため使用します。 この製品は単相変圧器であり、3つを組み合わせて使用し、結線方式は一次・二次はY結線、三次はブロークンデルタ結線で使用します。 そして一次側に母線の電圧を印加すると二次側が継電・計測用で使用し、三次側は零相電圧検出用で使用できます。 三次側には零相電圧計、OVGR(過電圧地絡継電器)、地絡確認用LAMP、CLR、SGR、DGRなどを連結して使用可能です。 お問い合わせは「lightstar_1979@yahoo.co.jp」でお願いします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ・一次電圧(Pri.Volt.):220/ルート3V~750/ルート3V ・二次電圧(Sec.Volt.):110/ルート3Vまたは190/ルート3V ・三次電圧(Ter.Volt.):110/ルート3Vまたは190/ルート3V ・定格負担:2次50VA、3次100VA ・階級:KS C 1706 1.0級、IEC 60044-2 1.0級/3P、JEC 1201 1P/3G ・周波数:60Hz(基本)、50Hz(注文) ・2次過電圧倍数:1.1Vn Continuous/1.9Vn 30s ・本体の材質:鉄ケース ・寸法:110×150x111(横幅×高さ×奥行. 単位:mm) ・質量:5000g
価格情報
KBG-□□□:10,950円
価格帯
~ 1万円
納期
~ 1週間
※※日本横浜に代理店があり在庫を置いています。
用途/実績例
3P用の計器用変圧器です。電圧のダウンのため使われます。
詳細情報
-
KBG-□□□の注文の仕方です。御参考ください。
-
KBG-□□□の仕様でございます。御参考ください。
-
KBG-□□□の外形図です。御参考ください。
-
KBG-□□□の結線図です。御参考ください。
ラインアップ(8)
型番 | 概要 |
---|---|
KBG-111 | ・一次電圧:380/ルート3V・二次電圧:110/ルート3V ・三次電圧:190/ルート3V ・負担:二次50VA、三次1000VA(1min) ・階級:KS C 1706 1.0、IEC 60044-2 1.0/3P ・周波数:60Hz(基本)、50Hz(注文) ・二次過電圧倍数:1.1Vn Continuous/ 1.9Vn 30s |
KBG-112 | ・一次電圧:380/ルート3V・二次電圧:110/ルート3V ・三次電圧:110/ルート3V ・負担:二次50VA、三次1000VA(1min) ・階級:KS C 1706 1.0、IEC 60044-2 1.0/3P ・周波数:60Hz(基本)、50Hz(注文) ・二次過電圧倍数:1.1Vn Continuous/ 1.9Vn 30s |
KBG-121 | ・一次電圧:380/ルート3V・二次電圧:190/ルート3V ・三次電圧:190/ルート3V ・負担:二次50VA、三次1000VA(1min) ・階級:KS C 1706 1.0、IEC 60044-2 1.0/3P ・周波数:60Hz(基本)、50Hz(注文) ・二次過電圧倍数:1.1Vn Continuous/ 1.9Vn 30s |
KBG-122 | ・一次電圧:380/ルート3V・二次電圧:190/ルート3V ・三次電圧:110/ルート3V ・負担:二次50VA、三次1000VA(1min) ・階級:KS C 1706 1.0、IEC 60044-2 1.0/3P ・周波数:60Hz(基本)、50Hz(注文) ・二次過電圧倍数:1.1Vn Continuous/ 1.9Vn 30s |
KBG-211 | ・一次電圧:440/ルート3V・二次電圧:110/ルート3V ・三次電圧:190/ルート3V ・負担:二次50VA、三次1000VA(1min) ・階級:KS C 1706 1.0、IEC 60044-2 1.0/3P ・周波数:60Hz(基本)、50Hz(注文) ・二次過電圧倍数:1.1Vn Continuous/ 1.9Vn 30s |
KBG-212 | ・一次電圧:440/ルート3V・二次電圧:110/ルート3V ・三次電圧:110/ルート3V ・負担:二次50VA、三次1000VA(1min) ・階級:KS C 1706 1.0、IEC 60044-2 1.0/3P ・周波数:60Hz(基本)、50Hz(注文) ・二次過電圧倍数:1.1Vn Continuous/ 1.9Vn 30s |
KBG-221 | ・一次電圧:440/ルート3V・二次電圧:190/ルート3V ・三次電圧:190/ルート3V ・負担:二次50VA、三次1000VA(1min) ・階級:KS C 1706 1.0、IEC 60044-2 1.0/3P ・周波数:60Hz(基本)、50Hz(注文) ・二次過電圧倍数:1.1Vn Continuous/ 1.9Vn 30s |
KBG-222 | ・一次電圧:440/ルート3V・二次電圧:190/ルート3V ・三次電圧:110/ルート3V ・負担:二次50VA、三次1000VA(1min) ・階級:KS C 1706 1.0、IEC 60044-2 1.0/3P ・周波数:60Hz(基本)、50Hz(注文) ・二次過電圧倍数:1.1Vn Continuous/ 1.9Vn 30s |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は1979年創業をし、初期の針式計器(アナログ)を始めでデジタル計器、無線及びインターネットで電気データを観察できる製品を生産する会社として成長してきました。このような発展はお客様と一緒に歩んでいきたいという弊社の職員達の強い意志でございます。 また、弊社は付設の研究所の技術開発に積極的な投資と共に業務プロセスを徹底的に顧客中心に運営し、より差別化されたサービスを通してお客様の多様なニーズに応えるため、全力を尽くしております。 弊社の場合、計測器(アナログ、デジタルメータ及びCT,VT)では韓国国内で有名になりました。10数年以上日本企業にも輸出していますが、より多い日本のお客様に弊社の製品を知らせたく、イプロスに登録するようになりました。 2022年東京にて法人登記を行い、現在は「LIGHTSTAR JAPAN」として大阪に法人事務所を移転しております。 日本人スタッフも常駐しておりますので宜しくお願い申し上げます。